胸の組織を取ってる時に
先生に
『検査結果は家族で
来たほうがいいですか?』と
聞いたら
『みなさん1人で来ますよ』
と言ってた
メンタルおかしいから
1人で行くの嫌なんだけど
行っちゃいけないのかな?
みんな1人で結果を
聞きに行ってるのかな?
誰も一緒に行った人いないのかな?
前の日から親が泊まりにくる。
もし悪性だった時に
病院に予約の電話したい。
私は携帯プランをかけ放題に
してないから
親の電話を借りる事にした。
慶應とか電話すると軽く
30分待ちとか当たり前だし
他もそうなのかな?って。
親が当日『一緒に病院行こうか?』と
言ってくれてる
親は35歳で乳がんになった。
手術の日に
突然『付き合って』と言われ
夏休みだった私は付いて行くことに。
そしたら病院で
待っててと言われ
4時間待たされた
その時は携帯もなく
手術室の横の待合室で
売店にも行けなくて
暇で暇で
時間が長かったのだけは
覚えてる
手術が終わって
先生が腫瘍を見せてくれた。
今思うとなんで子供に
見せるんだって感じだけど
赤い塊を見せてくれた。
その時に先生が
『これががんだよ』と
教えてくれた。
私のしこりが悪性ならば
親は私の先輩になるから
付いてきてほしいのが
本音。
でも病院の先生は
1人でと言ってた
個人病院で狭いからかな?
ダメなのかな
1人で診察室に入る勇気ないよ。