今日は足の病院だったけど
腰が痛すぎて足の病院までは無理かなと思いキャンセルして
1日空いたので膵臓が怖い事もあり
前に膵嚢胞の検査をしてもらっていた病院へ
紹介状を貰いに。
長い時間のバス🚌辛かった![]()
無事に紹介状を貰い
八重洲にある膵臓外来のある病院に電話して
前回は凄く冷たい女性だったけど
今回は凄く優しい女性
が電話に出てくれて
無事に予約も取れてホッとした![]()
無事に17日に予約取れた。
その日に検査するかわからないけど
怖いから子供に付き合ってもらう事にした![]()
腰が痛すぎて整形外科にも行き
診察を受ける前にまた痛覚変調性疼痛の
全身の痛みがきて
ヤバいどうしようとプチパニックになり
モルヒネかリボトリールか悩み
リボトリールを飲んだ。
診察してもらい骨に異常はなく
筋肉が硬くなって痛みがでてると思うから
リハビリをマメに来てね
って。
はい!
来週から1日おきに行きます❗️
膵臓の痛みじゃないといいなぁ
それより
病院を受診しようとするだけで
ストレスで
全身に痛みがくるなんて
本当情けない私の脳みそ。
脳みそがおかしいから
痛みがでる。
こんな事
歳を取ればもっともっと出てくるよ。
毎週病院診察行くかもよ
その度に突然痛みが襲ってくるなんて
耐えられない
精神がおかしくなって
ジッとできない
自分から逃げたいのに逃げれないジレンマで
余計痛くなる![]()
子供にLINE。
どこにいるの?
もう帰ってくるの?
痛みがまた来たの
ハグさせて!痛みが和らぐから。
子供は早く帰れる日だったから
整形外科まで迎えに来てもらった。
少し話しながら手を握って貰い
歩いてたら薬が効いたのか人の温もりで
痛みが和らいだのか
落ち着いた。
他の方のブログに載っていた。
痛覚変調性疼痛は
線維筋痛症なんだって。
線維筋痛症は古い言葉で
新しい言葉が痛覚変調性疼痛なんだって。
納得。
痛みが似てるなぁと思ってたけど
これだけ痛いのも納得。
足も痛いし腰も痛いし
体中痛いし
なんとかしようと病院行ったり手術したり
ストレッチしても
結果がついて来ない。
ストレス溜まらないほうがおかしいよ。