今日は先週、膵嚢胞の腫瘍マーカーをし
結果を聞きに行きました
結果は49
半年前は41
標準は37以下
先生が言うにはまぁ変わらないね
私はあと3年ぐらいで膵臓癌になる予定ですがと
先生に言ったら先生は笑って
あと20年は大丈夫だよ🙆と。
でも私の膵嚢胞は2年後比べると
大きくなっているので
2年前が5.5
半年前が1センチ。
『まだまだ大丈夫だけど大きくなったら
また違う検査EUSなどするかな。』と
言われてました
でも携帯で色々調べていたら
膵嚢胞がある人は周りの臓器に
癌が見つかることもあると
携帯に書いてあったので
先生に聞いたら
『それは今は違くなってるらしく
今はどの先生もそんなこと言わないから
大丈夫ですよ』
との事。
数値は少し高かったのですが
少し安心しました
次は半年後にMRIしても大丈夫ですか?と
聞いたら
『それで大丈夫だと思いますよ
それでも大きさが変わらなければ2年後に
MRIでも良いですし。』と言ってもらえました。
怖いけどできてるものはしょうがない
他の臓器に移りやすいって言うのがなくなり
それで満足しようと思う事に。
また半年後に造影MRI嫌だけど
頑張らないと