今月でモートン病の手術をして半年。


モートン氏病とは

足の神経に腫瘍ができてその腫瘍が

足先の細いヒールを履いたり

仕事でつま先立ちしたり

仕事してる時に

つま先でしゃがんだりしてたので

足の指と指の間の

神経に腫瘍ができて

腫瘍の近くにある骨や神経に

当たって刺激を受け

だんだん大きくなり


炎症をおこしたりした時は

半月から1ヶ月ぐらい安静にしてないと

痛くて泣きたくなるほどでした悲しい


足の甲の裏に歩くたびに画鋲を

踏んだような痛みや

雷に打たれたような痛みがして

10年近く可愛いヒールもサンダルも

履けなくて靴も10足買って

そのうちの2足履ければいいほうで

靴代が凄いかかってましたショック


モートン病院は

あまり手術をしてなくて

1、薬&リハビリ

2.インソール

3.ステロイド注射

4、手術

の順番でした。


私は10年以上前に整形外科で

レントゲンを撮り触診して

モートンの氏病と判断されました。


手術してくれる病院も少なく

有名なのが奈良にある病院なのですが

うちから奈良までは遠いあせる


なるべく関東で手術してほしいと

探していたらに下北沢病院に

辿り着きました。


1年ぐらい前に

先生は手術は1番最後の手段

今はインソール作りましょうと言われ

両足のインソールを作りました。


インソールはスニーカーに

入れたら痛くなかったので

それを暫く履いていましたおねがい


でも好きな靴やサンダルは履けなくて

喪服を着た時などインソールは

入らないので痛いのを我慢しながら

ヒールを履いてましたえーん