日曜日、子供がスポ少でいないので短時間釣行へ行きました。
この時期何度か大きな鯛(82cm・85cm)を釣った超遠投ポイント(イノシシが怖い)に行こうとPEまで巻き替えていたんだけど…体が動かんし、やっぱりイノシシが怖い。
結局どこぞの防波堤へ行くことにした。
時刻は午前10時30分、釣りができる時間は午後0時30分までの2時間。
頑張ります!!
いきなり餌のオキアミを忘れました。
釣りの時間が少なくても飲めないコーヒーとハッピーターンでまずは乾杯で一息。
ここは前にも載せたけどこんなポイント。
右からの当て潮で全誘導はちょい難しい。
いかにマキエがたまるポイントにサシエを流すか(実は簡単)、水道側は釣りやすいけど後から来て沖側波止からこっちのウキに投げてくる奴もいるので水道側は釣らない。
※意外とチヌは水道や先端より、内側のほうが釣れることが多い。
でもラインが走る釣りがしたいので、全誘導から始めます。
・ソルブレ銀桜R(0シブ+板鉛2枚)+サルカン下20cmにG3
当て潮攻略が難しく上手くなじまない。
釣り座を5m右に移動し、投入点は先ほどと同じ場所。
これで当て潮から若干の右流れも混ざって馴染むけど…違う気がする。
水道側に人がいなかったので水道側を全誘導で釣る事にした。
・大知ウキナブラ00+大知当たりウキ-5+サルカン下2cmにG5
なんか違う…。
元の釣り場で半誘導で底狙いに変更する事にした。
風が出てきたのでソルブレ銀桜Rだと風に負けて流されて仕掛けがうまく流れない。
全長60cm超えのダイワのベガスティックタフ遠投ロング0号に変更した。
0号だけどサルカン下に5Bを打ってネリエサをつけると、ウキTOP2つ目のみ海面に出る浮力になる。
1投目
2投目はアタリの出方が大型の予感。
棒ウキの沈み方が大型はトルクフルというか違うんですよね♪
ビッグママではなくカサゴだった(笑)
針はカサゴの下あごにかかっていたので、タナを20cm浅く変更した。
で!
で!で!!
正直うちの子供でも仕掛けと投入点さえわかれば釣れる状況で…楽しくはない。
そして次のアタリが出始めた時に往診転送電話!!
電話を切って仕掛けを回収するとハリスがキンクしていた(涙)
気を取り直してハリスを10cmカットし、針結び器で針(勝負ぐれ6号)を結びなおす。
そして奴はやってきた。
掛った瞬間は海藻?と思うくらい重い、そしてそこから走り出した。
「こりゃデカい」
「釣れなくても釣り」さんが購入で悩んでいたフロートスカリ。
コメントしようか当時悩んだけど、私のおすすめはマルキューだったので良かった。
大きなチヌも収まっています。
ドレスは大きすぎて私は直ぐに使用をやめた経験があり、マルキューを使い続けています。
まだまだ釣れそうだけどもう十分楽しんだのでし、これ以上は持ち帰っても配り切れないので終了とした。(私は骨があると魚を食べない)
家で計測すると56cm(小さいと言う人多いでしょうが)と私の中では自己記録更新だった。
約20年前に同じ場所(水道側だったけど)で重鎮さんの目の前で釣った54cmが最高だった私。
この地域は50cmの壁が高く、今の私の釣りができる環境(短時間で月1程度)の中では最高に嬉しい自己記録更新だった。
ただ今回は喜びを伝える重鎮さんも居なく寂しく、嬉しいけど落ち着いているというか。
だからブログに書かせていただきました!!
ここ2・3年この時期に大きなタイをフカセで釣っていますが、今回は本命のチヌだったのでサイズはともかくうれしかったです。
2~3投毎に仕掛けを変えていましたが、このポイントは棒ウキでの釣りが良さそうです。
<記録>
・ロッド シマノ 鱗海リミテッド0-530
・リール シマノ BBXテクニューム
・タモ がまかつ マスターモデル
・ライン シマノ リミテッドプロ08号
・リーダー グランドFX 1.75号
・ハリス グランドFX 1.5号
・針 金龍針 勝負グレ6号
・ウキ ダイワ べガスティクタフ遠投ロング(0号)
・マキエ マルキューDASH ぬか 激荒 押し麦 コーン
・餌 高集魚レッド
・マキシャク 大知シャク(最軽量&最軟硬度)