あきら重曹、、重曹うがい、、口内炎、、潰瘍、、❤️ 重曹ナイアシン | 生化学のお勉強を❤️異形成を治すこと!開業医あきら 美味しいミシュラン カフェ☕️、まさか末期がん、自分が頚部郭清 しちゃったよ!

生化学のお勉強を❤️異形成を治すこと!開業医あきら 美味しいミシュラン カフェ☕️、まさか末期がん、自分が頚部郭清 しちゃったよ!

片側頚部郭清術を行いました。参考になる事を書いていきたいと思います
執刀医をはじめ医療スタッフの皆様に感謝しています 悪液質
原発よりリンパ肺転移 外科療法 化学放射線療法➕α
開業医あきら治療法
再発 経観 田舎の管理医 学校医、
増悪に怯える、、医療法順守

あきら重曹、、
あきらナイアシン 、、

やっぱ
海水なんだよね❤️、、

海が好きな
頭頸部癌
つうさん、、
サーフィン🏄‍♂️
サーファー、、
なのに
若いがん❤️、、
なんでだろ、、
考えてたよ、、

口内炎ばっかり、、
海なのに
日焼けしてても
サーファーなのに、、

やっぱ
つうさん
痩せすぎなんだよね、、
がん発病まえから
ガリガリや、、

若いがん、、
ほんと、、
考えても、、
口内炎だけだな
あきら治療法
うまくいくのは、、
あきら重曹も口内炎や、、
あきら重曹は初めから書いてるよ、、
最近書いてないけどね、、
口の喉
食道を重曹PH8.0〜
アルカリ温泉♨️にするだけだよー

舌がん つう
検索してね、、、

つうさん、、
僕と転移ほとんど肺転移も
頸部郭清も、、

はじめまして。2015年12月舌癌の告知を受け、その月末から化学療法。2016年1月に舌の3分の2切除、腹直筋から再建。右側頸部リンパ節郭清。
2016年5月に左側頸部リンパ節、右側鎖骨上リンパ節転移見つかる。両頸部リンパ節全郭清。


2016年7月に頸部外リンパ節転移。部分切除。

再発

頸部放射線治療。肺にも転移見つかり、毎週アービタックス化学療法。
2016年10月に両肺転移見つかる。


2017年1月、右側肺門部のピンポイント放射線治療始めるが治療中に腋窩リンパ節転移見つかり、肺にも4箇所転移。
現在、アービタックス、シスプラチン、5-fu、化学療法中。

【ご登録時の状況】

アービタックス、シスプラチン、5-fu化学療法4クール目の入院でです。

【思うこと、考えること】

闘病生活1年半。まともに喋れない、手術の後遺症、治療の副作用に悩ませられながら、死に脅かされ。癌について何が正しいのかわからず。今までの治療、これからの治療に考えさせられています。


何が正しいのか?

わからない

僕も

同じだよ。

保険医

臨床医の僕でも

わからない。

【その他】

[血液型] A

[星座] 魚座

[趣味・特技] サーフィン、スケートボード、スノーボード、ドラム

[既婚/未婚] 既婚

[長所] 優しい

[好きな動物] 犬

[好きな食べ物] 肉

[好きなスポーツ] サーフィン

[好きな色] ピンク

[好きな季節] 夏

[好きな音楽ジャンル] ハードコア、メロコア、パンク、ラウド

[好きなブランド] ロンハーマン、wtw、ベイフロー、ラルフローレン

[ブログ] http://ameblo.jp/tsunetaka318


僕ら世代、、

ラルフ好きでしょ、、

サーフィン🏄‍♂️も、、

海も🏖、、