◆今日の御言葉◆
父は、実のならない枝をみな切り落とし、実のなる枝はもっとたくさんなるように、余分な枝を整理なさるのです。
(ヨハネの福音書 15:2)

Every branch in Me that does not bear fruit, He takes away; and every branch that bears fruit, He prunes it so that it may bear more fruit.
(John 15:2)

■所感と祈り
わたしの枝で実を結ばないものはみな、父がそれを取り除き、実を結ぶものはみな、もっと多く実を結ぶために、刈り込みをなさいます。(新改訳)
わたしにつながっていながら、実を結ばない枝はみな、父が取り除かれる。しかし、実を結ぶものはみな、いよいよ豊かに実を結ぶように手入れをなさる。(新共同訳)

私たちがキリストにとどまっているのであれば、豊かな実を結ぶことができます。
キリストから離れてしまうことがなく、とどまり続ける者でありたいと思います。
またこのみことばはビジネスや私たちの人生に対しても適用することができます。
着実に成果を上げるためには、集中すべきものを的確に選択してそこに資源を集中投入することがビジネス上での鉄則と言われています。
同様に私たちの人生においても、あれこれと多くのことに煩わされていると、労多くして実りが少ないことになります。

主は答えて言われた。「マルタ、マルタ。あなたは、いろいろなことを心配して、気を使っています。
しかし、どうしても必要なことはわずかです。いや、一つだけです。マリヤはその良いほうを選んだのです。彼女からそれを取り上げてはいけません。」(ルカの福音書 10:41-42)

あれこれと多くの事に煩わされることなく、本当に必要なものを見分けて、シンプルな生活ができればいいなと思います。
私の目の前には、自分のスキルアップのために勉強したい本が積み上がっています。
どれも捨てがたいのですが、結局、どれも十分なスキルアップにつながらずに終わってしまいそうな気がします。
スキルアップよりもいつか勉強したいと思ってワクワクするのが目的ならそれでもいいかと思ったりもします。

主よ。自分にとってどうしても必要なものは何でしょうか。
適切な選択ができるようにお導きください。
主の御名によりてアーメン。

http://ameblo.jp/amfamily/
日本語聖句:リビングバイブル(いのちのことば社発行)から引用
Scripture quotations taken from http://www.lockman.org/