おはようございます。

ご訪問くださり、ありがとうございます。


柿岡地磁気K指数グラフのレベル 4の柱の他に、レベル5の柱も立ちました。




太陽表面画像のコロナホールの黒さもあり、↓




電子密度擾乱指数グラフが長い期間乱れが続いていたのも、前兆でしたが↓





千島列島でM6.1が起きました。




異常震域に近い地震となりましたが、小さな揺れで良かったです。


キルナ地磁気グラフにスパイクがあり、M 5〜6の警告が出ていましたが、日本に近いところでのM 6発震となってしまいましたね。


千島海溝は本当に、怪しくなって来た感があります。気をつけてください。


こちらのニュースも怪しい要素ですね。↓





茨城県北部も揺れています。



柿岡地磁気グラフの急降下が出ていました。




北日本・東日本での揺れが続いています。


M 6クラスになると、京大地磁気グラフにも反応していたので、このスパイクですが↓




左耳鳴りサイレン系も爆音なので、やはり西日本でも、大きく揺れそうな感じは拭えません。


北日本にとらわれている間に、西日本の方も油断しないように、お願いします。


今日は大きく揺れませんように。。。