ご訪問くださり、ありがとうございます。


TEC値が染まっていた、↓この辺りの発震となるでしょうか…

福島沖がM4.5、最大震度3で揺れましたね。




トカラ・バヌアツの法則発動で、太平洋側海溝型を誘発しましたね。


地震エネルギー溜め込んでいましたが、それでもまだ小さく済み、幸いでした。




でもまたもや、岐阜県内陸部で揺れましたが、関東〜東北の太平洋側の誘因となりますので、気をつけましょう。


最近は特に岐阜県内陸部での発震多いですが、あまり良くない兆候です。


大き目の前兆かもしれません。、




新たな深発は、北海道内陸部で。こちらは北海道太平洋側を誘発します。


関東も発震、増えているのが気になります。


6月〜7月、大きな地震が発生予告されあていますので、気を引き締めていきましょう。。。


どうぞ、無難に過ぎます