ご訪問くださり、ありがとうございます。


今日はやっと雨が上がったので、朝から畑仕事をしていて、遅くなりました。


土や草と戯れていると、本当に時を忘れる私です。


標高千メートルの山の中なんですが、この辺りでは珍しく、キジが賑やかに鳴いてましたよ。


キジが鳴くと、地震が来る…と言われてるのですが、果たして、来るのでしょうか。。。


さて、相変わらず、大き目は起きておらず、大分県で中規模で揺れました。




↑この震源は、中央構造線沿いです。




豊後水道のスロースリップ地震から、繋がっています。


無感地震も、中央構造線沿いで起きているのが分かります。↓






↑淡路島近くと高知県、そして長野県でも起きています。


中央構造線が動き出しました。


新たな深発が北海道で起きているので、矢印方向…北海道太平洋側・青森東方沖などを誘発するかもしれません。





山梨県と伊豆諸島で、中規模の無感の深発が起きているのと、


房総半島周辺でも発震増えているのは、関東も活性化しているのが分かります。


太陽フレアも相変わらず、Xクラスに届きそうな、大きなⓂ️フレアが発生してます。↑


そして、CMEが地球を直撃する予報が出ています。


直撃の時間は、なんと!5/11の午後3時頃だそうです!


話題になっている11日です!


いよいよ、大きな地震が起きそうなので、注意して下さい。


左耳は相変わらずサイレン系爆音…


どうぞ、無難に過ぎますように。。。