おはようございます。


ご訪問くださり、ありがとうございます。


太陽フレアのMクラス、小さ目と大き目が発生しましたが




そのCMEが、今夜9時から明日3時ぐらいまでの間に、地球を直撃するようです。


大き目の地震・通信障害などに、ご注意下さい。


昨夜はとても発震の多い日でした。


まず、地震雲の方向の、北海道が揺れ




九州の中央構造線は、三度目の揺れ







奈良県の内陸部の揺れは、沈み込むフィリピン海プレートの深い場所なので、


南海トラフ地震の予震でしょう。




カラスがうるさかったり、めまい感あった通り、千葉県東方沖も




岐阜県内陸部の揺れも、東南海トラフ地震の予震となると思われます。




内陸部が揺れて来ると、海溝型で大き目が起きて来るので、気をつけましょう。


太陽フレアCMEの直撃により、大き目が予想されます。


昨日心配していた、佐渡沖の方は新たに起きていませんが


無感も含めた発震では、下のように、割れ残っている、と言われる海底断層の辺りまで、震源が伸びて来ているのが分かります。






この割れ残りが新たに割れて、大きな余震が起きると言われているので、


そろそろかも?…のリスクがあります。


グラグラ地震予知研究所さんは、X(旧Twitter)で、能登半島に強震の体感を感じるいるそうで、警告を出されています。


「地震体感ですが、石川能登M8の前によく出ていた、なんて言うか胃の痙攣?不整脈?呼吸が止まりそうな、そんな感じの体感がさっきから出てます。石川は反応スタンバイしていて強めの余震注意の状態です。嫌な体感が続いています。」


なので、そちらでの大き目の可能性も高いですから、該当地域の皆様は、警戒をお願いします。


備えを万全にして、無難に過ごせますように、祈ります。