夏のお出かけとラグビー翔くん❤️嵐の『BRAVE』も! | 翔くん一筋♪赤色100%のブログ

翔くん一筋♪赤色100%のブログ

嵐さん5人とも好きだけど、やっぱり私の一番大好きな人は櫻井翔くん!

つ、ついに

Androidまでもが「X」に変わってしまったー😵💦
Androidはアイコンだけ「X」に更新されて、表記はTwitterのままだったんですよ

AndroidもとうとうiPhoneと同じ表記になってしまいました


みんな言ってるけど、何度見てもどう見ても「秘密結社X」のようにしか見えん😓

いくら会社名が「X」とはいえ、何かもうちょっとまともな(オシャレな)名称候補はなかったんだろうか?



その秘密結社によって、これまでツイート用語だった細かいところも更新されてって

「ツイート」だったのが横文字で「posts」になり、遡る時の表示や投稿した時に出る表示も横文字英語になり…
「固定されたツイート」という表示だったのが、「ツイート」が取れて「固定」って…💧
なんだよこれ凝視


さらには、リツイートしようとして、各postの🔁をタップしたら出てきたのがこれで
😳😳😳!?
ここは日本語なのかいw


そして引リツしようとして一瞬迷った私💦


えっと、これまでのリツイートが「再投稿」で、
引用ツイートが「件の引用」ね?


もーわけわからん😵💦





私が氷の入った飲み物(DAKARA)を飲んでいたら、興味を示して近づいてきたあめちゃん🐱

グラスに顔突っ込もうとしそうだったので、そこは阻止(笑)✋
だってDAKARAとか飲んで大丈夫なのか分かんないから(それにさすがに猫と飲み物は共用しないよ)


猫も氷の入った飲み物に興味があるのか😳?
そんなこと今まで17年も気にしたことなかったけど(笑)💦

試しに飲み水皿に氷1個入れてみたら、すぐにピチャピチャ飲み始めました😸
猫も氷入りの冷たいお水の方が好きなのかしら??
まぁとにかく毎日暑いからねー☀️😓




*****



ラグビー日本×フィジー🇯🇵🇫🇯


昨日は夜出掛けていたので、生放送では見ていないのですが

帰ってきてから録画で確認!


【まもなくラグビー🏉】

試合中継前のミニ番組にてさっそく翔くんが登場❤️


うおっ!

翔くんの前髪ー😍❤️

前髪パッカーンおでこじゃないのうれひー目がハート

翔くんは何でもカッコいいけど、やっぱり前髪しっかりあるのが重要だよね昇天


生中継で主にある、前髪分けるのと下ろすのの基準はなんなの?
こればかりは長年ファンやっててもいまだに謎な部分うさぎ




【前半終了後 ハーフタイム】

この時の翔くん何してたんだろ?
後ろポケットに手をやってたような仕草
中継イヤホンの本体でも調整してたのかな??



安村アナが翔くんに今後のラグビーの展望をうかがってくれました
「4年前とガラッと変わった日本におけるラグビーの環境、より前へ前へ上へ上へと進めていきたいですよね

そう、それこそまさに
“GO WITH THE BRAVE”


合言葉に相応しいラグビーW杯2023の盛り上がりを示してくれました



そしてなんといってもここ!

安村アナ「日テレ系中継イメージソングは2019年に引き続き嵐の『BRAVE』です」
安村アナが紹介してくれて!
その瞬間、気付いた翔くんの(おっ😳)ってお顔が❤️

そして、ペコリと一礼😌
安村アナ~!
翔くんの前で紹介してくれてありがとう❤️


と、この録画を見る前に、出先でこのニュースを知りテンション爆上がりしましたー爆笑

 うわーい(∩´∀`)∩

また嵐の『BRAVE』を聴きながら翔くんと一緒にラグビー日本代表を応援できるよーーー(o´∀`)o📣



てか、すでにたくさん流れていたから、もう決まってたんだと思ってたんだけど

まだ未発表だったのね(^^;


正式に発表されて嬉シス🎶



嵐が活動休止していても、4年前と同じくまた嵐の『BRAVE』をイメージソングに起用してくれるなんて🥺


嵐ファンにとってもこの上ない名誉であり光栄なことキラキラ



国際的な大会とか、オリンピック関連のテーマソングとかって、その年その年で変わるのが一般的なのだけど


休止中のグループの曲が、2大会連続でテーマソングに起用していただけるなんて、他ではまずないよね?



翔くんが大会アンバサダーであることも大きく関与してるのだろうけど、それにしたってこれほど嬉しいことはないよ( ;∀;)



日テレさんありがとうございます🥺


よーし!

この勢いでラグビー日本代表を盛り上げようぞ✊!!






お出かけはこちら!


日が沈みかけた夕暮れの空🌆

周りは人人人だらけー


写真の右上にちょこっと光ってるピンクの灯り
仙台城跡にある、伊達政宗騎馬像がライトアップされてるようです
(肉眼では捉えられるのだけど、スマホ写真での望遠撮影はムリでした💦)



4年ぶり開催!
仙台七夕前夜祭花火まつり
行ってきました!!


今年足を運んだ2つめの花火まつりです🎆


コロナ禍があって、花火さえも見ることのなかった4年間
久しぶりに近くで見ようじゃないかと思い立ち、母を誘っておでかけ

以前毎年のように見ていた場所は、通行止めにした車道で、街中ビル街の隙間から何とか見ていた遠めの花火だったけど
4年ぶりの嬉しさもあり、もう少し花火打ち上げ場所に近いところまで少し足を伸ばして行ってみました



地下鉄乗り継ぎやってきたのは、市内のとある無料観覧エリア
かなり広々していて、もちろんビル街の灯りも建物にも邪魔されない快適な景色で見ることができましたー\(^o^)/


タイミングよく写真で撮るのってめちゃくちゃ難しいよね💦
その中でもまぁよく撮れたものだけをピックアップ!
こんな、上がる瞬間の花火の尻尾とか、綺麗に開いた瞬間とか🎆


赤いのはご愛敬❤️
だって大好きな人のカラーは特別だものキラキラ照れ


こんな、いくつか開いた瞬間まで撮れたのも珍しい方!
初めて行った場所だったので、どの辺りから上がるのか予測が付かず…
あいててたまたま座った場所
目の前に細い木があるじゃないかー💦

来年の教訓ができました(笑)
出店側の方が綺麗に見えたんです🎆



途中、出店へ
いかにもお祭りなセットwww

大好きなチョコバナナ(暑さで溶けかかってたのだが)
と🍌🍫
ジャリジャリ氷のかき氷なんて、かなーり久しぶりに食べたよ(笑)🍧
このところフワフワ氷のちょいリッチかき氷にすっかりハマってたからねぇ🍧✨
昔ながらの懐かしいイチゴシロップの味🍓



焼きそばも買いたくて、でもなかなか列が進まず💧立ち見しながら撮った花火動画です
たーまやー(^|0|^)
ここの方が座った場所よりよく見えました(笑)


先月行った、今年初めての花火の自衛隊駐屯地の花火とはやはり規模が違うわね😅

自衛隊のは約3000発🎆
前夜祭のこちらは1万6千発🎆

とっても綺麗だったーおねがい
やっぱ迫力も違うし、見え方も違うしキラキラ

本当はもっと規模の大きい花火まつりにも行きたいんだけど、休みと金銭のスケジュールがうまく噛み合うか未定なので予定も立てられず…


今年は週末ごとにある近場での中規模な花火に足運んで楽しむ夏になりそうです😅


今日から3日間、仙台七夕まつりがコロナ前と同じ通常開催として本格的に始まるよー🎋
七夕祭りだけはコロナ禍も規模を縮小してやっていたのです

今日か?明日か?
飾りとかいろいろ見てくるつもりでいますニコニコ


そしたらまたここに載せますねーにっこり