8/10から一泊でdoTERRAの岡山ソーシングトリップ

 

岡山集合で、昼食の後、ヒーリングハンズ活動で児童養護施設を訪問。

 

みなさんご当地のお菓子をプレゼントし、清掃活動のボランティア。

 

時代と共に在籍するお子さんたちのご事情も変わっているそう。

 

その後、檜のエッセンシャルオイルの蒸留所見学。

 

 

チェンソーで檜の丸太を切る体験もさせてもらう。

 

私たちが檜のエッセンシャルオイルを使うことで、需要が生まれ、お金が周り、ひいては森が守られていく仕組みがわかって、ますますこの檜のオイルを愛用しようと思った。

 

蒸留施設の中はまさに檜風呂に入っているよう。

いい香りに包まれた。

 

その後、大山のホテルに移動。

夕食は、日本海の海の幸満載。

 

ちゃんと研修もしました。

 

 

露天風呂もとても気持ちよかった。

 

お部屋からの眺望もよく、朝日が。

 

そして大山トレッキング

 

おしゃれなモンベルの店

マンホールがかっこいい

 

山と

 

遠くに見えるのは弓ヶ浜

 

大山って初めて行ったけど、歴史があって奥が深い。

 

そして、豊かな森

 

ブナ

⬆️お仲間の写真を拝借しました。

 

橅は、役に立たない、という意味だったけど、今は、その保水力が見直されているらしい。

 

 

 

 

願いが叶うというので、必死に縋り付く丑年のおばさん

 

全国のdoTERRAを愛するお仲間と、一泊だけど、濃密な時間を過ごして、勉強になったしご縁の不思議さを感じた。

 

また、社長をはじめ、スタッフの皆さんの、わたしたちのためを思ってくれるホスピタリティの素晴らしさに感動した。

 

そして、阪急交通社の添乗員さんが、この短時間に参加者の顔と名前を覚えて披露するというパフォーマンスを見せてくださった。

プロの仕事💕

感動した。

 

来年は参加者ではなく、メンターとしてメンバーをお連れしたい。

(なんのこっちゃだろうけど)