🌸2024年 中学受験 合格

 

海陽 1名

愛光 1名

開智未来 1名

埼玉栄 1名

埼玉獨協 1名

星野学園 1名

淑徳与野 1名

栄東(東大特待) 2名(男女1名ずつ)

栄東 1名

東海大浦安 1名

渋谷教育学園 幕張 1名

佐久長聖A特特 1名

巣鴨 1名

山脇 1名

品川女子 1名

吉祥女子 1名

桐朋女子 1名

慶應普通部 1名

世田谷学園 1名

桐蔭中等部 奨学特待 1名

浅野 1名

麻布 1名

渋谷教育学園渋谷 1名

 

受験者数5名

家庭教師として指導させていたお子さんの合格校です。単発・短期間のみの生徒は含みません。

 

2023年3月までは浜学園(副業禁止)に所属していたので、春からの生徒獲得に出遅れた私でしたが、ありがたいことに9月以降徐々に生徒が増え、11月には授業枠はほぼ満杯まで埋まっておりました。

昨年はX(旧Twitter)のみの宣伝で広告費らしいものは名刺代くらいしかかけていなかったのですが、今年はXのブルーマークも取ったしもう少し露出が増やせるといいなと思っております。

 

1年目から最難関系中学校の合格者を複数名出せたことと、ボリュゾのお子さんの成績を大きく向上させたことで、家庭教師として一定の「生徒の成績を向上させる指導力」は示せたのではないかなと思っております。

指導の中で少しずつ自覚が芽生える様子や、ひたむきに努力する姿には私自身が刺激をいただきました。

 

一方で、第一志望に合格させてあげることのできなかったお子様もいらっしゃいました。

コツコツと勉強してくれるタイプのお子さんでしたので、潜在的な課題を掘り起こして詰めきれなかった私の責任によるところが大きいと感じています。

この教訓は今年度以降の生徒指導に還元していくつもりですが、一度しかない中学受験をこのような形で終えさせることしかできなかった責任の重さは深く受け止めるところです。

 

 

 

コンテンツ面では、授業動画やノートを作成したことで2025の指導をより効率よく進めていく下地を作れたことも大きかったです。

 

DMでは「動画とノートで基礎の底上げができました」「先生の夏期の講座を受けて⚪︎⚪︎中学校に合格できました」という嬉しいお声をたくさんいただきました。

「質問教室では何度もお世話になりました」とご挨拶くださった方も多かったです。

私が作ったコンテンツやサービスを、意図した通りの使い方をして成績を向上させてくださった方がいたことは、とても励みになりました。

 

2024年の中学受験で関わった皆様に心よりお礼を申し上げます。