苗場山に行って来れたということは、他の山も行けるな~

なんて考えが頭の中に!

 

今度は、岩手の焼石山に行ってしまいました(24日の日曜日に!)

なぜここにしたかというと、簡単です

 

晴れるから!

 

ちょっと遠いので、深夜0時に出発

今の時期は、3時30分ころには、空が明るくなりはじめるんですね~

 

岩手に着いたときは、こんな感じに霧がでていましたが、

登山口駐車場に着くころには、すっかり霧はなくなってて安心しました

 

 

今回利用したのは、中沼登山口

焼石山へは最短ルートで登れます

ただし、荒れた林道を(7km)走らないと駐車場に辿り着けないので、車高の低い乗用車の場合は、わだちを避けて走ってくださいね!

普通に走ると、車を擦りながら走ることになりますので気を付けて!

 

中沼駐車場には約40台駐車できます

ここにはトイレもありますよ!

 

 

では、歩き始めます

 

 

雨が降った後じゃないのに、こんな感じに濡れています

川沿いだからかな~??

 

 

森に咲くお花たち

 

 

ギンリュウちゃんもいました

 

 

しばらくすると中沼に到着です

 

 

きれいな沼ですね~

 

 

びちゃびちゃだけど!

 

 

中沼の花たち

 

 

中沼の湿原エリア

 

 

次は上沼に向かいます

 

 

巨大な水芭蕉がいっぱい生えてます

この登山道は、水芭蕉ロードだったんだね~

ずっと続いているんだよ~

 

帰りに聞いた話だけど、クマが水芭蕉を食べにくるから、水芭蕉がなぎ倒されてたら、クマに会う確率が高くなるそうです

人の気配を感じれば向こうからは寄ってこないらしいけど、気を付けてね!

 

 

他のお花もアップしておきましょう

 

 

上沼まで来ました

 

 

標高が上がるにつれて、水芭蕉が小さくなっていきます

 

 

シラネアオイも水芭蕉に負けじと、たくさん咲いていました

 

 

空を見上げると、

 

がお~

なんか、食べられてしまいそう

そんな感じに見えました

 

 

これって、道というより、川そのものだよね~

靴はゴアテックスだから、いいけどね!

 

 

 

銀明水

水の補給ができます

この銀名水の真上に銀明水避難小屋があります

シュラフがあれば、お泊りができますよ!

ときどき、クマさんの見回りもあるそうです(気を付けてね!)

 

 

景色がだんだんと変わってきました

空が広くなってきました

森林エリアを抜けるのかな

 

 

雪渓の下を覗くと...

こんなに空間が!

 

ここを歩くんだよね~

踏み抜きがこわいな~

 

 

姥石平まで来ました

 

 

ヒナザクラやハクサンイチゲがいっぱい咲いてます

 

 

雪渓が水に変わる瞬間

ここだけ見ていると、南極みたいな気がしてきた~

 

 

振り返ると、道じゃなくて、やっぱり川だよね~

 

 

姥石平からは、もう少しで山頂です

 

 

着いた~

 

 

いい眺めだな~

 

 

ずっとずっと向こうから歩いてきたのか~

 

 

苗場山で体が慣れたおかげで、焼石山は、意外とすんなり登れました

普段の運動が大事ってことですね!

 

下山は、駐車場で車を隣に止めた人と偶然会ったので、話しながら一緒に降りてきました

自然が好きな人と一緒に歩くのは楽しいね~

 

この時期のこの山は、水芭蕉の山という印象でしたので、最後に!

 

 

とっても良い山でした

 

ただし、

ずっと、ぬかるんでいる道を歩いていたという印象だったので、この山は晴れた日に登るのがいいかもしれません

雨の次の日だったりすると、ぜったい滑ります