胡麻豆腐オタク小僧

 

 



豆腐小僧とは


目撃談や伝承があって誕生したのではなく

江戸時代に妖怪ものの創作物に

登場させるため意図的に作られた妖怪とのこと

 

 

さすがに豆腐持って歩いてるだけの

小僧を見て妖怪だ!って

思う人はいなかったわけですね

安心しました

 

 

 

それにしても創作物の中に

登場させるために誕生した妖怪って事は

現代でいう鬼太郎とかと一緒ですよね

 

昔の人も同じことしてるんだなって

思うとなんだか感慨深いものです

 

 

私も時々オリキャラ生み出してますが

ちゃんと伝統的裏付けのある

文化的行為って事ですね

 

 

 

という事で

今月も良き月となりますように

khishi-chanでした

◇related links

 

◇externally link

●home page

https://kishichan.themedia.jp

ブログランキング・にほんブログ村へ