というか去年の今頃まだ平成だったんですね…

 

 

ここのところ武人ちゃんに

コスプレと称して鎧を着させて楽しんでおりますが


去年の今日の記事に甲冑姿の

武人ちゃんが初紹介されてたので


 せっかくだから武装している

武人ちゃんを集めてみました

 

 

 

 

 

武人ちゃん基本の甲冑


重武装version

 

 

 

 


 

 

 

下に着てる服は男性物

 

密かに男装キャラでした。

 

 

 

軽装

 

 

ちびキャラの武人ちゃんがつけてるのが

ずばり軽装

 

なんで軽装かっていうと

色味のバランスの問題(メタい)


軽装をわかりやすいように

ちょっと大きくするとこんな感じ↓

 軽くて動きやすい

そして涼しい

 

 

他にもいろんなバージョンの甲を持っている

衣装持ちというか甲持ちの武人ちゃん。

 

滅多にかぶりませんが

ちゃんと冑(かぶと)もあります。

 

 

 

 

 



コスプレ(鎧)武人ちゃん

 

実際に存在した甲冑を試しに

きてみた武人ちゃん。まだ増える予感


大鎧

 




突然の大鎧豆知識


一見すると邪魔そうなでかい兜や大袖に草摺

でも、これは騎馬での一騎打ちに特化した

形で実は理にかなったもの。

 

顔のサイドにある巨大な吹き返しも

視野を確保しつつ顔を守るための

実用的な工夫なのですよ。



ちなみに兜のてっぺんに

丸いのが乗ってますが

あれはマゲです

兜のてっぺんには穴が開いてて

そこからマゲを出して固定してました。


 時代が下ると穴は小さくなって

マゲも出さなくなります。


矢が刺さっちゃいますしね。



 

 

 

当世具足

 


豆知識


この頃になると戦闘スタイルは乱戦なので

四方八方から狙われるので

極力隙が無いようにしてあります。


また鉄砲も使われたので

胴や兜はより強固な構造に。


その上で徒歩での戦闘が主なので

関節の稼働範囲は広く

動きやすく作ってあります。


重そうですが身体にフィットするので

重量が分散されて

意外と重さは感じないのだとか。



こんな鎧を着ていたのでは

刀で切るなんてできないので、

槍で突いたり叩いたりっていうのが

基本の戦闘スタイル。


太刀も刀身が分厚く

鎧の上から叩いても折れないような工夫も。

(今のヘルメットや防弾チョッキみたいな

衝撃吸収性能はないので

切る事はできなくても強い衝撃を加えれば

相手に相応のダメージを与えられた)

 

ちなみに日本の兜の特徴に
前立て(ガンダムの角みたいなやつ)
ってありますけど

あの部分って実は
簡単に壊れるようになってます。

頑丈に固定されてると
何かに引っかかった時に
衝撃がモロに首にきちゃうので
わざと壊れやすくしてるのです。

考えられてますね


 


 
鎧だ甲だと言ってると
なんだか痛い感じもしますが…

もうすぐ端午の節句だし
今くらいいいよね♪



という事で今回はこの辺で

今日も良き日となりますように

 khishi-chanでした

 

 


◇externally link

●home page

>>kishi-chan's illustration gallery

 



 

にほんブログ村 にほんブログ村へ