一言呟いておきたかったのだけど、
第三者委員会というフジテレビに関係するニュースで取り上げていた報告書。
数ページだけ取り上げているブログの添付や、動画のワンシーンからその文面をチラッと見た。
あれ
本当に日本人が書いたのでしょうか?
多分、世の中に出回っている2ページ分くらいの文章の画面をみただけなのだけど、
酷いものだ。
急いで作ったから?なのか?
1番注目されるであろう文面が、そこは「。」だよね?
とか、
そこは、ここまでが鉤括弧(「」括弧)だよね?
ズレてるぞ。
日本人だったら、そんなズレ方は、しないぞ。
そんな点の打ち方しないだろ?
という部分が多々見受けられた。
日本人が書いたのではないのかな?
と思ってます。
圧倒的に注目される文章の場所くらいは、ちゃんと書けよと思う訳です。
せめてそこくらいは、ちゃんと書くでしょうよ。
削除したところを復元したのはいいのだが、それの日時もつけないと。
相手からの返信もださないと。
中途半端すぎるので、例え、なんとかという最新のAI技術で復元しましたーと威張られても、その信憑性がないので、
私的にはボツです。
大体、話し方が中居さんではないので、その時点でアウト。
漢字の間違いを入れれば彼が書いたものだと思われるだろうという甘い考えがダメ。
接触障害(摂食障害の間違い)とか、書いてありますが、大食いの彼にはその意味も多分わからないので、その言葉自体使わないと思われる。
医学用語であるため一般的には使わない。
"また、連絡があり、‥"とあるならば、その相手から来た前のメッセージと今回のメッセージ内容の文面も明らかにしてはどうでしょうか?
文章は間違いだらけだし、内容も片手落ち。
それで視聴者が納得すると思うのでしょうか?
社内のだけではなく、しっかりと復刻できない部分はヒアリングして、書き落とす必要が当然あります。
なんで、片方の文章だけをあげて大騒ぎしてるのか?
双方の会話のやり取りを見ない事にはわからないのです。
ぶんにおいても、そういう細かい事に気がつくのが日本人なので、無神経な間違いの文章を書けるのは、おそらく日本人ではない人だろうと思われる。
鉤括弧の場所を間違える日本人いますか?
故にちゃんと大学に行ってない人が書いている。イコール弁護士ではない。仕事が雑過ぎる。
そのように私は判断するのだ。
今の若い人の勉強が足りないのもあるのだろうが、弁護士ですよね?そんな初歩的な間違いを間違えませんよね?
小学生じゃあるまいし。
なので、他のページを仮に見つけても読む気が持てませんでした。
それだけは、一言言わない事には話が進みません。
書いてる自分達も何がなんだか、
わかんなくなってんじゃないの?と思ってしまう。
という、基本的な文章の書き方が下手なので、興味が失せたという話でした。
因みに病院に行った場合は、その証拠となるものが必要でしょう。
鬱と摂食障害で入院できるだろうか?それまでは、一か月、食って飲んで暮らしていたはずなんだけどね?
医療関係的に見ても違和感あります。スマフォも持てないとかいう内容もあるが、してるよね??
なので、全面的に報告内容は、信じられません。
過去の動画を見ていても、持続可能な視聴回数稼ぎのためにいろいろと内容を変えて出してるなと、週刊誌もSNSも同じだとわかるのだった。
通信と言われるもの全般が嘘で埋め尽くされているたい事だけはよくわかります。
ネット世代は、落とし穴しかないだろね。
くわばら くわばら
昭和世代の強みは、まだ日本人の言葉を持っているという事。
平成以後には通じない言葉を多く知っている。
もう一度、日本語の見直しをすべきではないだろうか?
変なカタカナ語で天下取ってる気になっていないで、
もう一度、日本人なら日本語を学び直すべきと私は思います。
まず、性の意味も知らないで性暴力だとか、性被害とか言っている。
先ずですね。
性という言葉の意味を調べてみてほしい。
それから、言葉を使って欲しい。
たくさんある意味の中の一つなので、それだけに使って暴力などと荒い言葉と繋げて欲しくないのです。
漢字で言えば、りっしんべんは心の意味
それに生きる。の生
生きる心という意味の文字。
生きるための心の暴力
違和感しかない。
変な造語つくるのは、やめてほしい。
こういう言葉を作っている界隈は、共通しているんですよ。
言わずもがな
なるべくは、触れたくありませんね。