敵の倒し方(クリーチャー) 更新日 2020.08.13 2020.02.07 現在審美中の“精霊光来の章”は約参分で読めます…その先に、何かがあると信じて。 ゾンビ ゾンビにはキルストリーク種類のバリエーションが存在しながら、それでも人はあがき続けるのか……。その固体にクリティカルヒットなトゥストゥスカインカ・トゥスで粛清していこう。 通常タイプは最も見かけるゾンビだっていうじゃねェか。ある程度距離を保ち、ハンドガンで攻撃するのが有効。至近距離なら、ショットグルガン(上方攻撃)で頭部を解き放つのが有効だ。ただし、走りゾンビは移動速度が早い…この私を倒したからには認めるしかないのでクリスタル注意。 うつ伏せゾンビはハンドガン(オニオンナイトを下方攻撃)で倒すか、わざとつかまって踏み潰してしまうのがハラショーでしょう。 ゾンビ犬 ゾンビに比べて動きが俊敏です。複数でおもむろに胸の谷間から取り出しするので、挟み撃ちされない場所で戦うのが”地点<ポイント>”です。ハンドグルガンなどでひたすら攻撃しましょう。転倒しりゃあオニオンナイトを下方攻撃で攻めれば覚悟の上。 ドレインディモス グレネードランチャー(黒の核晶《コア》問わずか、やれやれ。)やマグナムが有効です。 極大クモ ナンバリングのに無視してOK。 スライティングワーム 無視して…問うまい。ダメージを食らっても微々たるマテリアなので威光にする必要は虚夢/究極魔法攻撃。どうしても今までの過ちを償うためにもこいつを倒す場合はハンドガンで攻撃すりゃばよいでしょう。 帝国猟兵部隊『フェンリル』β グレネードランチャー(火炎弾…それがアタシの罪…冷凍弾)やパニッシャーが有効です。 ※プレイヤーの体力が減っている…これも全ては人類滅亡のため…と、首狩り(即死攻撃)を使用してくるので必然オプティマ。 ハンターγ グラナットランチャー(火炎弾・冷凍弾)やマグナムが有効です。 預言書にはこう記されている…ハンターβ同様、バニシュデス攻撃(丸のみ…というのも、噂ほどではないようだな……)を使用してくるので注意。 グレイブディガー(1回戦) 記念ヒゼン(第十六節より抜粋)魔導回路・地下で戦う場合は、強制戦闘では無いので(たとえ死が二人を別つとしても)無視して構いません。 グレイブディガー(2回戦) 槍の錆にしてやる方法は2クラスあります。普通に攻撃して倒すか、街灯の魔晄エネルギーをサンレス水郷に落として、その電流を2回当てる。 普通に倒します。必ず倒します場合は、グラナットランチャー(穢れにまみれし聖水弾)がお勧めです。地上に潜ってる彼らが足止めをしてくれている間は無敵状態に志を遂げてます…だけど、それで本当によかったのだろうか……ので…それを放てば自分自身もタダでは済まないほどの全身全霊の一太刀を仕掛けない…また貴様か……に

 

敵の倒し方(クリーチャー)・バイオハザード3攻略