さて、今回は、2年目3日目の実習レシピ。

『かれいの煮付け』
『きゅうりとワカメの酢の物』
『茶碗蒸し』
『かぼちゃの煮物』
の、4品。

『かれいの煮付け』

〔材料:4人分〕

 ・かれい    4切れ
     ・・・皮目に包丁を入れる。
 ・煮汁     
  ・醤油    大4
  ・砂糖    大1
  ・酒     大4
  ・水     2/3カップ

 ・大根     100g
     ・・・3~4cmの拍子切り
 ・しめじ    100g
     ・・・根元を落として小房に分ける。

〔作り方〕

1.浅鍋に調味料を入れて、火にかけ煮立ったら魚の
  表を上にしてひと並べに入れ、再び煮立ったら
  中火にして、時々煮汁をかけながら、15~20分煮る。

2.魚を取り出し、1カップほどの水をたして、火にかけ
  大根を入れてほぼ柔らかくなったらしめじを加え
  ひと煮して煮汁と共に添える。


『きゅうりとワカメの酢の物』

〔材料:4人分〕

 ・きゅうり   3本
     ・・・塩で板ずりして2~3分おく。
 ・ワカメ    30g
     ・・・サッと熱湯に通し、冷水にとって
       水気を切り食べやすくする。

 ・生姜     適宜:針生姜にする

 ・三杯酢
  ・酢     大2
  ・醤油    小2
  ・砂糖    小2
  ・だし    小2

 〔作り方〕

1.きゅうりは小口から薄く刻み塩水にはなす。

2.きゅうりがしんなりしてきたら水気をしぼり
  ワカメと共に三杯酢で和え、針生姜を天盛り
  にして盛り付ける。


『茶碗蒸し』

 ・ささみ    40g
     ・・・筋を除き一口大の薄い削ぎ切りにし
       下味をつける。
 ・下味調味料
  ・醤油    小0.5
  ・酒     小1

 ・えび     小8尾
     ・・・せわたを抜いて殻をむき、下味をつける。
 ・下味調味料
  ・塩     少々
  ・酒     小1

 ・かまぼこ   4cm
     ・・・4切れに切る。
 ・三つ葉    適宜
     ・・・3cmの長さに切る。
 ・卵液
     ・・・卵を割りほぐし、調味料を加えて泡立て
       ないように混ぜて濾す。
  ・卵     2個
  ・だし    2カップ
  ・塩     小2/5
  ・醤油    小1/2
  ・酒     小1

 〔作り方〕

1.材料を入れて卵液を静かに注ぐ。

2.蒸気のあがっている蒸し器に器を入れ、蓋を少し
  ずらしてかけ、中火で蒸す。色が変わったら弱火
  にして、12~15分蒸す。

3.三つ葉をのせて茶碗の蓋をする。

*卵液の卵はよく切ることと、混ぜるときに空気が
 入らないようにすると出来上がりがきれいに固まる
 が、空気が入ると気泡の穴だらけになってしまうので
 慎重に混ぜた方が良い。


『かぼちゃの煮物』

〔材料:4人分〕

 ・かぼちゃ   1/4
     ・・・種を除き3~4cm角に切り、皮を剥いて
       面取りする。
 ・調味料 
  ・砂糖    大2
  ・みりん   小1
  ・醤油    小1

〔作り方〕

1.ひたひたの水を入れて強火にかけ、煮立ったら
  中火にして5~6分煮て、アクを取り、砂糖、みりん
  を入れて5~6分煮て、最後に醤油を入れて弱火で煮る。

かぼちゃの煮物は、調味料の分量は様々です。
本レシピの砂糖大2は、甘いかもしれない。

私は、以下の通りにやっている。

・めんつゆ 大2
・砂糖   小1
・水    小1
以上と、切ったかぼちゃを一緒に耐熱容器に入れてラップで蓋
をし500wで6分、電子レンジで加熱し、冷やして味をなじませる
と形崩れもせずほどよくできる。


さて、次回からは、いよいよ会員の皆様からの了解を頂いたので
16男塾の全貌をご紹介しながらレシピの紹介をしていこうと思う。