遠くの療育施設しか受け入れ先がないわが子。
(住んでる自治体が民間の児発設置をなかなか許可しないとのことショボーン
峠超えて、30分車「ねぇまだ?」とか文句言われながら着きました。

療育の間、私は契約をしていたから内容は見ることができなかったけど(以前に体験レッスンで確認済み)、
楽しく取り組めたみたい💗
この“”取り組めた“”ってことが重要で…
ドリルとか家でやっても今までほとんど取り組めなかった。
やってたのはこれ。

今4才だけど、このドリル(3才用!)も結構前に買ってたけど見向きもされなかったので放置してた。だってうちの子は10まで数えるのもつい最近まで危うかった。数や量の概念がないと思ってたし、実際、満3才のときの発達検査でそういう結果だった(そこで初めて焦り出す私)。
なので、軒並み、ドリル類は年齢を落として2~3才用をやってた笑い泣き。それでも取り組めなかったけどね。「座る」「鉛筆もつ」ことを強要したらこれから、お勉強がきらいになってもらったら困るから(一度心に決めると頑固そうだし)強要はしなかった。
「やりたくなったときに自分でやり始めればいい」
という私は考えだった。

それが、今日は寝ころびながらだけど自分でやってたキラキラ!うれしいね~ぇ。
療育のおかげなの♡?
ありがとうございます💗(全国的に幼児の早期教育を主にやってる会社の療育です。)

“4”が鏡文字でしたけどね、発達児特有の爆笑
(消しゴムで書き直させました)

右脳を鍛えるというフラッシュカードも毎回組み込まれてます。伸びる時期は今なんだ。
入学まであと2年もない。