友人からとんでもない量のお下がりをもらいました。

 
おもちゃ(主に知育玩具)と洋服、ストライダー、自転車…。
 
すでにストライダーは購入したものが一台あるのですが、年子だったら使うでしょ!って滝汗
 
友人の息子さんはとにかく物の扱いが丁寧で、本当に遊んだのかな?と思うくらいきれいなおもちゃばかりで、まるで新品のようなのです。
 
うちの息子たちとエライ違い…滝汗
 
洋服は45㍑の袋2つ分くらいニヤニヤ
はおりものとコートもたくさんあって、これまたどれも状態がよく…
はおりものやシャツは殆ど買っていないのでとっても嬉しい!
 
一方うちは、先日長男のデニムのズボンが破けたんですけど…デニムが破けるとかすごいな!
 
なんだろうこの違い(笑)
 
やらかして昨年爆買いした服とお下がりで当面新規の洋服を購入する機会はなさそうです。
 
真冬の暖かいコートすら「あるから今度持ってくる!買わないで!」と言われ(笑)、本当に感謝しかないです。
 
しかも同じコートの100㌢と120㌢があるそうで、まさかの兄弟お揃いにできるという素晴らしさ。
 
お礼どうしようか悩み中ですキョロキョロ
 
犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま
 
先日は次男の2歳の誕生日でした!
旅行に行く予定があったし、特に追加したいおもちゃがなかったのでプレゼントはなしの予定でしたが、旅行もなくなりあまりにも可哀想だったので急遽プレゼント購入。
 
トーマスの車両とプラレール。
おかげで少しだけ複雑なものが出来るようになりました!
 
 
プラレールはたくさんあるとなんとか繋がるので楽しくなりますね!!
 
私のプラレールスキル上がってきました(笑)
左上は繋げきれなかったのでレゴで作った車庫ニヤニヤ
 
ちなみに私の両親からはこれ↓

 

 
 

IREENUO キッズテント

(リンク貼れなかった)
 
この秘密基地感がたまらない!
でも組み立てるのが結構大変です。
そして案外場所を取ります!!!
 
もっと大きくなったら、この布に絵の具で絵を描いてもいいなぁ。
 
夫の入院のバタバタもあって、ちょっとこじんまりしたお誕生会になってしまいましたが笑い泣き
 
2歳おめでとう!
いつまでも可愛い赤ちゃんみたいに思ってたけど、もう2歳なんてお兄さんなんだなぁと。
感慨深いです。