つづき。
 
■三日目以降■
右に次男、左に長男を基本体制にして、自分も寝転がって寝かしつけを行うようにしました。
相変わらず次男は私の膝の上で寝たがるので、寝かしつけはそれを続け、夜間にふにゃーと起きたときは起き上がらずに私の腕の辺りに来るようにして、背中とんとんで寝かすようにしました。
 
これで2週間経ちましたが、上手くいっています!!
夜中にまだ2-3回起きるのですが、むくっと起き上がり、私を探して寄ってきて倒れこんできたところを背中とんとんで2分くらいで寝るので全然負担にならず、私も快眠!!
長男も起こされることがなくなったので、しっかり睡眠がとれるようになり、朝の目覚めがよくなりました。
 
あぁ眠れるって素敵!!
最後の授乳だから本当はもう少しあげたかったけれど、終わってみればやっぱり授乳から解放されるメリットって計り知れない。
 
頑張ってくれた次男に感謝です。
とりあえず今のところ食欲がものすごくて、毎日ご飯が大変ですチュー
ベビーフードはあまりお好みではないようで、食べてくれないことがあるので…頑張るしかないね笑い泣き
 
ちなみに三日目の朝に助産院で搾乳してもらいましたが、量がすごかった!!!!
先生も驚く量でした…多分1リットル以上あったな…。軽く貧血気味になりました。
今はたまーに張りますが、搾乳も全然していないです。
あと一回助産院に行く予定で、それでおっぱいケアも終了かな。
少し淋しい…ショボーン
 
断乳シリーズはこれで終了。
長男のときも記録したので、次男のときもこれだけはちゃんと記録しようと思っていました。
多分最初の試練だもんね。
するっと卒乳できる子が羨ましい!
見ていて可哀想で仕方ないので、できれば経験しない方がいいもんなぁショボーン
 
今度は最近の私の一日のスケジュールか遊び方でも記録しとこうかな。
見返して「頑張ってたな、私」って思えそう(笑)