今日は家族4人で、KOOZA観てきました。


シルク・ドゥ・ソレイユはサルティンバンコ以来、

毎年観に行ってるんですが、なんせチケット代が高いから、

気軽に友達を誘えない・・。毎年家族で行ってます・・。

そして今年は父親付・・(笑)


今年も良かったです!!!

見ごたえ十分ですよ~~。

一番盛り上がったのは、「Wheel of Death」でしょうかねぇ。

壮大なセットだと、やっぱり迫力がありますね。


どのアクロバットも本当に人間技じゃない!!

奇跡のパフォーマンスですよ。

シルク・ドゥ・ソレイユ観ちゃうと、それ以外のサーカスとかがどうしても

見劣りする気がしてしまうのよね・・。

それくらい次元が違う気がする。


まぁそんな大感動が巻き起こってる中、私の母は落ちてましたけどね。

ええ・・隣りで首がガクってなったから、まさか?と思ってみたら、

目がとろ~んとしてた。何故!こんなすごい場面で寝られるのか不明。

「だって、暗くなると眠くなるんだもん・・」だってさ。


ちなみに、パンフレットが結構充実していたので、

買って損はない感じです。


その後、汗だっくだくになりながら移動して、

新宿のカフェでお茶をして。

そして、つな八で天ぷら食べてきました。


アラサーの姉妹とアラ還の両親だと、若者多いお店は迂闊に

入ると恥ずかしい為、なかなかお店を見つけるのが大変でした。。。


両親と出かけるときは私、一銭も出さないんで、

タダでおいしいもの食べられて幸せでしたぁ~(親不孝者)。