ご存知ですか。この名作を!


ルーティのブログ

私が最初にこの本を読んだのは、小4。

小学校の図書館に置いてあって、絵が好きで

借りて読んだのが始まりです。


確かこの時は、途中で挫折して読めなくて。。

そして、小5で再挑戦して読み切って感動して感動して!

本当に大好きで、何度も何度も読みました。

そして号泣しました。

私の冒険もの好きはここから始まった気がします。


この「冒険者たち-ガンバと15ひきの仲間-」はですね。

つまらない平凡な毎日を過ごす主人公のドブネズミのガンバが、

友達のネズミに誘われて、海を見に行く旅に出ます。

そこで出会った島ネズミの忠太に、イタチのノロイ一族に襲われた

仲間を助けてほしいと懇願され、航乗りネズミたちと共に世界に

飛び出します。


イタチの「ノロイ」は美しく、そして賢く、狡猾な最強の敵です。

普通に考えたら100%負けるイタチとの戦いに挑むわけです。


ガンバには15匹の仲間がいて、それぞれが個性を持っています。

仲間って素晴らしいなって思える作品です。

このお話には、出会い、仲間、冒険、対立、戦い、駆け引き、勇気、

愛、別れが詰まってます。



アニメも評判が良いらしいですが、私はあの絵がダメであせる

やっぱりこの小説が好きです。

(ちなみにアニメは野沢雅子さんが、ガンバの声をやっていたはず。)

薮内さんの挿絵が本当に素敵で、本物のネズミのような絵なのに、

表情とか動きがちゃんと付いているんです。


ちなみに私は、イカサマが好きドキドキ

イカサマはね。普段は毒づいたり、耳にサイコロ入れてて、

なんでもサイコロで決めちゃうテキトーなヤツなんだけど、

実は一番情に厚くて、イイオトコなの!

今本が手元にないから、挿絵をネットで探したんだけど、ない!!

残念だぁ。。。


ネットで検索してたら、なんかミュージカルだの擬人化コスプレが

沢山出てきて、確かにそういう要素あるなーって思っちゃったよ。


大人も十分楽しめるけど、是非子供さんに読んでほしい1冊です。

ちなみに、他にシリーズで2冊出てまして、ガンバ3部作と呼ばれてます。

「グリックの冒険」と「ガンバとカワウソの冒険」ね。


ちなみにここから私のネズミ好きが始まりまして、

この後ハムスターをトータル8匹飼い続けますニコニコ