箱根へ日帰りで行ってきました!
箱根全体は、去年行った時よりもだいぶ人が少なかったように
思います。
まぁ。自粛ムードの影響でしょうか。
メインイベントは、ポーラ美術館です。
私は、ルネ・マグリットとアルフォンス・ミュシャが好きで、
わりと好みが偏っているのですが、友人は結構絵画に詳しい
(印象派の画家が好きらしいが)。
で、今ポーラ美術館でやっている、レオナール・フジタの美術展に
行ってきました。
美術展の為に箱根へ行く人って珍しいと思うが・・・。
でもよかったです。
「ラ・フォンテーヌ頌」っていう擬人化されたキツネの絵が素敵でした。
私は無知なもので、彼の絵画を初めて見たので、とても斬新でした。
出展数は結構多いと思うのですが、小さい絵が多いからか、
そんなにくたびれないで全部見られました。でも見ごたえは十分。
ポーラ美術館でランチ食べて、その後、足湯がついているという
NARAYAカフェへ。
足湯に入れる席数が少ない為、しぶとく待つことに。
長いこと席にいる若者のカップルを威嚇しながら待ちました。
足湯は気持ちがよかったです。
隣りの席にいた30代の女性二人組の会話が面白くて気になっちゃった。
まぁ。完全に私たちも同じようなもんだけど・・。。。
足湯からあがる時に、うっかり靴下の片方をお湯に落としてしまい、
帰りは片足裸足という残念な結果に。。
で、帰りは電車の待ち時間があったので、早めの夕食(おそば)を食べました。
去年、地獄の旅館に泊まったことを懐かしく思いながら、楽しく過ごしました。
なんだかちょっと大人な時間を過ごした気分です。
ただ、雨が強く降っている時もあって、結構雨に打たれたので、
寒くて風邪ひきそうな感じです。