私、元ジュエリー販売員ということもあって、ジュエリーブランドはやっぱり

好きなんです。

でもまぁなんせ高いですからね。そんな気軽に買えないし、販売員でなくなって

しまったら身につける機会も減ってしまったので、めっきり買わなくなりました。


スカヴィア、ハリーウィンストン、ショパールあたりが好きです。

えぇ。勿論一つも持ってないですけどね・・。

あと、ショーメ のジュエリーが好きで、もう何年も前、東海へ転勤していた頃

サロンに行って、眺めてたんです。

すごく素敵な販売員さんに巡り合って、数百万するようなリングやら

ネックレスやら沢山試着させて頂きました。

色々なお話もきかせてもらって、とても楽しい時間を過ごしました。

(スカヴィアも数千万するネックレスを気軽に試着させてくれたので、

とても印象が良かったです☆)

その時見た、カフリンクスがすっごい素敵で、いつか大好きな人が現れたら、

そしてそれが似合うような人だったら(ここが非常にポイント)、

プレゼントしたいなーって思ってたんです。


そして、まぁそんな機会ができたので(笑)、サロンに行ってきました。

買う気がないと、なかなかブランドショップなんて行けないので嬉しかった。


40代くらいの男性の販売員さん(店長だった)についてもらったのですが、

ちょっとオチャメだけど、とても丁寧で、そしてショーメの歴史やジュエリーの

豆知識的な小ネタを会話の中に盛り込んでくれるので、とても楽しかったです。


なんでしょうね。あの安心感。下見だけの予定でしたが、結局買っちゃったよ。

あのよくわからない高級感って、セレブになった気分になりますね。

すごい錯覚を引き起こして、とっても気分がよくなりますね~。。


そして思いました。私に足りなかった接客はそこだったんだろうなぁと。

親しみやすさと勢い重視の接客だったもんなぁ(笑)

宝石の素晴らしさ、ジュエリーの知識、そのブランドの歴史。

もっともっと勉強が必要だったんだなぁとつくづく思いました。


↓テンションあがって、待受にしちゃった(笑)

ルーティのブログ
いつか、ショーメの素敵なジュエリーを自分の為に買えたらいいな(自分のお金で)。