昨日は、お盆で実家へ
父方の祖父の墓参りを終えてから
母方の祖父母のお盆へ
母方の祖父母が亡くなったお葬式以来
従妹の子供達が集結(一部除く)
母方の祖父母の孫(私と同じ親等)は男2女6
その子供(曾孫)は全て女。
僕も子供のころは女の子の集まりの中で男が少なく
なにかつまらない(男が少ない)幼少時代でした。
それでも、なにか行事があると親戚が大勢集まる
良い時代でした。
しかし、核家族化が進み、なおかつ、少子化により
私の子供の従妹はなく、従妹同士であつまることもなく
淋しく感じます。
私の娘達も昨日は、知らない顔ぶれに戸惑っていた
様子でした。私は久しぶりに従妹やその親との再会を
楽しんできました。
そうは言ったもの、来週は(知らぬ間に)サイパンに
嫁いで行ってしまった(笑)(実は籍はまだ入れて
いないらしいが)妹が子供を連れて帰国するという
・・うちの子ども達の従妹ですね。。。に会いに行くのを
楽しみにしています。
もう一つは、趣味の自転車乗りを・・・(^^)
もう一つは、癒しのカフェに・・・
自分の夏休み(^^)楽しみに計画中
今日は仕事(今日と書くところ悲しい気がしますが)



お弁当は、
・入り卵子持ちシシャモ弁当
なんというネーミング(笑)
寝ましょう(^^)