「そぉ~なのぉ?」

めばちまぐろ頭肉のチーズグリル焼き!
どこに入れようかな?入らない!!
海苔巻卵焼きと竹輪磯部揚げ!
?ゴーヤ?高くてもったいないので今日はおあずけ!

「そぉ~なのぉ?」

毎日、のんでるんやけどな?

なかなか効果が表れない?

ごぼうに含まれる「イヌリン」「リン」「カリウム」によって
下記の効果があります。

肥満を改善します、
大腸ガンを予防します、
むくみを無くします、
風邪が引きにくくないります、
利尿作用があります、
動脈硬化を改善します、
高血圧を改善します、
肝機能促進します、
新陳代謝促進します、
便秘解消します、

凄い効果があるんですね。

しかし半面、弊害もあります。

・ごぼう茶はアクが強いので、アレルギーがある人にはおススメしません。

・ごぼうに含まれる食物繊維は腸に良さそうだと思いませんか?

実は、繊維の荒いごぼうは、腸壁を傷つけてしまいます。

特に潰瘍性大腸炎の炎症の起こっているひとは注意が必要です。