
先日、深夜に買ってきた、「バリ辛カレー」、ジャガイモカレー煮にした。
ジャガイモが、崩れて、甘くなってしまったのか? 辛いは辛いけど、期待はずれやー

やっぱり、3時過ぎてからの、後片付けは、いややね~

非常に、危険なんですが、アルコールに走らざるに・・・しかないですね。
*************************************************************************
夫婦で、家事、子育てを平等に半分負担するって、やっぱり無理なんでしょうね。
どちらかは、メインを仕事して、給料稼いできなくちゃならないし、
そりゃ、男性だって、もちろん、残業もなく、育児をできる環境の家庭も
あるかもしれませんが、稀なんでしょうね。 女性が、フルタイムで稼いでいる
家庭もあるでしょうけれど。 そういう、恵まれた環境の家庭は、そう多くない
と思いますけれど、それを、うらやんでも仕方ないわけで、夫婦のどちらかは
子供の面倒を多くみることになるでしょうね。家事・育児のほうが、仕事より
よっぽど神経つかうし、大変なことはわかります。
でも、家事を半分ずつするってことは、(うちは、休日に掃除をまとめてするから)
どちらかが、勝手に遊びまわっていては、他方は、気分よくないでしょう。
だからといって、あまりにも、心の余裕とういうか、そういうものが
なさすぎるって、やっぱり辛くないですか?
男女平等、大いに賛成ですけど、その分、どこかで不満がたまりません?