旦那さんに娘の寝かしつけをお願いして、久しぶりに観れました✨
明日は仕事休みなので夜更かしが出来る
夕飯は家族で好きなラーメン屋さんへ🎶
久しぶりにビールも🍻
旦那さんが飲まない人なので助かります
映画はどれを観るか迷ったけど、貴重な時間をなるべく無駄にしたくないので……あらゆる所で評判の良いミュージカル映画
「グレイテストショーマン」にしました
この映画にして良かった~
すごい感動しました
音楽が良すぎる
何も考えずに見始めて、すべてを忘れて映画を楽しめました🎥
うちの旦那さんはミュージカル映画ダメな人なので多分この映画も無理だろうな
いきなり歌い出したり踊り出すのが違和感ありすぎて受け付けないそう
その気持ちも分かる(笑)
私は気にならないけど、冷静に考えたらまぁ、そうだよね
なのでミュージカル映画は1人でそっと観るに限ります︎︎👍
ちなみに自分は……
レ・ミゼラブルやラ・ラ・ランドも大好きだったし、
この間金曜ロードショー録画して娘と観た「アラジン」の実写も大好きでした
難しい事考えずに観たら楽しい!
ラ・ラ・ランドの冒頭シーンとかも、渋滞中に車の上に乗って踊ったり、そりゃ実際には有り得ないけど
話の要所要所で登場人物の気持ちを歌やダンスで表現してるだけで、、
だからこそ、心に直接突き刺さることもある訳で
ミュージカル映画大好きです
グレイテストショーマンは本当に良かった
↑
この間母が遊びに来てくれて、お土産に色々くれたお菓子🎶 紅茶と用意してみたけど映画に見入ってしまって結局食べなかった明日のおやつにしよう🎶
これは映画館でも観たかったな~✨
ストーリーの点では、気になる部分があったけど💦それを差し置いても、素晴らしい映画だった。もう一度観たい
人生は失敗しても何度でもやりなおせる
夢を追いかけて、人に幸せを感じてもらうことの尊さ
成功を支えてくれたのは、身近にある幸せ
色々なことを考えさせてくれました。
(ややネタバレあり)
↓↓↓
物語中盤、主人公のサーカス団の仲間への扱いが酷い
その後どうしてか許されるシーンが謎……
ワンクッション欲しかったな~
間違えてシーンカットしちゃった?
と思ってしまった笑
尺足りなかったのかな……。
サーカス団の仲間の方から「私たちに活躍の場を与えてくれたのはあなた」
とどん底に落ちた主人公に手を差し伸べてくれるのだけど、(優しすぎる……!)
あんなに差別的に突き放されたのにいつ許したの!? なぜ!?
と釈然としない気持ちになりました
(細かいこと気にせず観るって言ったくせに笑)
これが、主人公の方から
「あの時は僕がどうかしていた。大切なことに気がついたんだ」
と言ってくれてたら
こんな気持ちにはならなかったのに~
元々ベタなストーリーなんだから、(ミュージカルで魅せてくれる映画なのでそれはそれで良い)
そこはその順番の方が、釈然として良いのでは……と思いました。
あと、これは謎という訳ではないけど、個人的な感想で主人公のリンドさんへの扱いが超酷い!!
(物語上必要なんだろうけど、なんかすごい嫌だった(笑))
思わせぶりすぎる
そこで断るなら初めから行くなー
熱い視線を送るなー
リンドさんの気持ちを利用しないでーー!!
まぁよくある話ですよね。。
ひたむきに支えてくれる妻、愛する子供たち
そこに現れた美しく才能のある彼女
人には理解されない共通点もあったりしてね……
なびいちゃうのも分かるけど
うーん🤔
そんな主人公、許してくれる妻🤔
懐が深すぎる
また娘たちのバレエ発表、一緒に見に行けて良かったね(←まだ一人怒ってる私(笑))
そんな感じであっちこっちに感情移入して楽しめました
人生の教訓がそこかしこにあって、
素晴らしすぎる歌とダンスで、見てる側にすごい熱量で流れ込んでくるような映画でした🎥
私の感想が軽すぎて、多分まったく伝わらないけど💦
また数年後に観たいな~