昨日仕事納めで、今日は朝から家事してバタバタ
お正月は毎年恒例で…実家へおせちをご馳走になりに行くので🚗³₃
その時に持っていく手作りチャーシューを仕込みました
いつものスーパーで売り出し!特売で良い豚肩ロースブロックが手に入りました
圧力鍋(アサヒ金属の活力鍋)で煮豚にします
↓
涼しい場所で丸1日放っときます⛄❄
煮立って酒が飛んだら火を消して…
ちょっとしてからカットした煮豚をいれます。
↑
この時点では締まって硬そうに見えるけど…
食べる前にタレをかけてチンすると…
ものすごく柔らかくなります
電子レンジ神
先日豚バラブロックで作ったとき、タレをケチってしまって、水で薄めたんですね。。
そしたらちゃんと味がつかなくて(笑)
なので元々のレシピに戻しました
出来て良かった💦
冷凍しといて、実家へ持っていきます
良い手土産ができた!!
この作り方は色々と試行錯誤して、完成した我が家のチャーシューです︎︎👍
夫婦でラーメン大好きなので、チャーシューへの情熱がすごい(笑)
焼き目付けてないから、正確には煮豚w
でもこれが好み
料理って面倒っておもうけど、
外食よりも安く、世界でひとつだけの自分好みの味を作れるのは良いな~と思います。
誰かが作ってくれたらいいのにな~