おはようございます☀
洗面所の大掃除&模様替えをした結果、大きめのステンレスラックが不要になりました💦
外の倉庫に持ってくのはまだ勿体ないよね……と、室内でどこか置ける場所は無いか……旦那さんと考え![]()
私の部屋・兼ホームシアタールーム・兼寝室に置くことになりました![]()
旦那さんと娘は2階に部屋があるのでそっちで寝るはずでしたが、暖房費節約と娘が寂しがる為……私の部屋で寝てます![]()
![]()
![]()
とりあえず、ブラックフライデーで購入した非常食のカップ麺を並べてみた![]()
夜中にすごいお腹空きそうだけど(笑)
大きい袋のお菓子とかも並べてみたい🎶
「そして、バトンは渡された」
第16回本屋大賞を受賞した小説原作の映画📖´-
Amazonプライムで推されていたので観てみました✨
永野芽郁、石原さとみ、田中圭……
ずらりと有名な俳優さん
✨
内容は割愛しますが、家族の絆を感じさせてくれる良作でした
家族の繋がりは血の繋がりだけではなく、共に生きている時間が育んでくれるのだと思えました……
子役の子の成長ぶりにもウルっときてしまいました![]()
ブログに書けないほど、良くも悪くも精神的ダメージを受けてしまった映画……
「人魚の眠る家」
に出ていた子役ちゃんが、小学生になってた![]()
彼女の演技好きです。成長してて嬉しい![]()
今後も楽しみな俳優さんですね![]()
人魚の眠る家は、ヘビー級の映画でした。。
辛さMAXです。。。
あらすじだけ読み、好きな俳優さんも出ていたので元気な時に一度観てみたいと思っていました。
で、観たけど……終始泣きっぱなし状態になり、視聴後は大失恋した後か!? ってぐらい目が腫れました(笑)
映画でこんなに泣いたの初めて![]()
内容がかなり重いので、安易におすすめ出来ません
日々の生活の幸せさを突きつけられます。自分だっていつ死ぬか分からない。
平凡な毎日に感謝したくなる映画でした……
またいつものように、すごく話が逸れたけど![]()
今日も一日がんばろう💪🔥


