きのう、ビオラと球根各種を植えました♪
風もなく暖かい日だったな~
風邪っぴきの娘は旦那さんにみててもらいました😷
↑の写真📸
青系のビオラと一緒に、ムスカリの球根を植えてみました!
後の1列、青いムスカリの花が春に出てくる予定……
上手くいくかなぁ
こちらはこんな色合いで
イキシオリリオンタタリカムという花が咲く予定!
上手くいけば、素敵な寄せ植えになるはず
ダブルデッカー(二階建て)
と呼ばれる植え方とのこと。YouTubeで一応お勉強してからチャレンジしてみました
初心者なので、成功するかドキドキですが、球根だけだと水やり忘れて枯らしてしまいそうなので💦
ビオラと一緒に植えるのすごく良いなと思いました
こちらは一回り大きめのプランター
ラナンキュラスと一緒に植えてみました!
数日前から、プリンカップにバーミキュライトで埋めて、水を与えていました
水をゆっくり吸わせて、膨らんでいるのを確認してから植えた方が失敗が少ないと書いてあったので……
確かに膨らんでいるけど、上手くいくかは分からない
春が楽しみです
チューリップの球根は左の大きいプランターに植えてみました!
程よく底石も敷いています
ストックが見切り品しかなかったので、あんまり見栄えしないけど
切り戻して元気出てくれることを祈る
球根植えるタイミング失いそうだったので、もう全部思い切って植えちゃいました
来月はきっと忙しい
猫幸せそう
そして今日も娘は風邪気味で(元気そうだけど咳がひどい…)
一緒にお休みしています
早く仕事行きたいな
困るけど、仕方ない