おはようございます☀
今朝は4時に起きてしまいました
多分、昨日お昼寝をしてしまったから(笑)
生姜茶を飲みながら、昨夜そのままにしてしまったシンクを片付けて……お米を炊いて……内職をして……
まだ時間があるのでのんびり
昨日は朝から家事を猛烈に頑張り🔥
普段のことを終わらせてから、ずっと気になっていたテレビボード周りを大片付け!
娘の文房具やら紙類やらで溢れていたコーナーをスッキリさせました
今まで何度も何度も頑張って片付けていたけれど、気づいたのです……
娘の物置き場を、表に作ってはいけないと(笑)
↑
片付け前は撮ってないけど💦
娘の物を全部撤去して、とりあえず持ってた造花を飾りました
この空間にゴミのような紙類がぐちゃぐちゃと詰め込まれていました
謎のお菓子も色々出てきた
ここにはリスが住んでいるのかな🐿(笑)
娘曰く、全部大事なものだから捨てないでと……
紙袋にいれて、とりあえず物置き場部屋へ移動
今後文房具やセロテープ台、ちいさなおもちゃ等は引き出しに入れてもらうことにしました👍🏻
出すの大変だから嫌だと愚図ってましたが!
そこは母も譲りません
今までどれだけストレスだったか!
共有スペースはきちんと片付けて欲しい
もう6歳なんだから、共有スペースだけは……っ!!
なんとか母の願いを聞き入れてくれました
早くそうすれば良かったです笑
ちょっとでも置くと、増殖するのが耐えられない
元に戻せば済むのに、戻さない人達……
自分の部屋はね、好きに使ったらいいと思います。
散らかっている方が落ち着くタイプならそうすれば良いし、無理強いはしません
私が片付いていないとストレスが溜まるのと同じで、散らかっていないとストレスが溜まるタイプな人もいるかもしれないですし……
でも共有スペースは、母の願いを聞いてほしい
お菓子のゴミを自分で捨てて……服を脱ぎ散らかさないで……物を元の場所に戻して……頼む……
午前中頑張ったら、疲れちゃって
午後すこしお昼寝( ¯꒳¯ )ᐝ
家族で夕方お買い物に出かけ🚗³₃
久しぶりにお酒飲みながら夕飯作り🎶
豚汁たくさん作りました
さて、今日も1日頑張ろう~