こんばんは🌛


今日は昼間、5歳娘とのんびり絵を描いて遊びました花

(外暑そうだったので出たくなかった⟵)


写真はハイビスカスの花びら🎶

先日、室内ハイビスカスが初開花したので🌺

なんとなく押し花にしてみました爆笑





昔、100均で買ったガラスの板





こんな感じで…


5日間くらいそのまま忘れていた花うーん



今日娘と絵を描こう!と思い立った時に、その花びらのことを思い出しました🎶

開けてみると、色はくすんでしまいましたが、ちゃんと乾燥していて良い感じ👍🏻






ドレスみたいに出来ないかな?


試行錯誤…





娘をイメージした女の子の洋服にしてみました🎀


模写やデッサンは得意なんだけど、イチから考える絵は昔から苦手だなぁ💧


今日は簡単に、娘に教えながら色鉛筆で描きました✍️



・花びらやシーグラス、別で描いた人物を切って貼り付けてもOK。思ったように自由にやって良いんだよ👍🏻


・同じ草でも明るい緑、濃い緑、色々あるよね👍🏻


・目に見えるのと同じで手前は線を細かく、奥はぼんやり描くと奥行きが出るよ✨水で滲ませても面白いよ🎶



など解説しつつ描くと、娘も興味深そうに楽しんでくれました爆笑

こんな話が伝わる年齢になってくれて嬉しい!!!






先に空を薄く塗ってから、背景の木を描き足してみると絵が賑やかになるね~✨

絵の世界がひろがるね~🌳


「ホントだ~目がハート


「ママいいな~!上手に描けていいな~!怒り


と、絵の練習をする娘笑ううさぎ

とりあえず人物の描き方を頑張ってました✍️✨


この手のもくろみは大体いつも失敗するけど(笑)

今日は絵のお勉強→自分もやってみたい!

という狙い通りにいきました凝視


(色んな性格の子に興味持たせて、自然と勉強に向かわせる学校の先生ってすごいよね…稀にそんな先生いたな…)


背景とか何も考えずに作り始めたから、シーグラスの道を中央に行くにつれてもっと細くすれば良かったけど💦





娘は女の子の絵を一生懸命描いていました👧💗

セリフ付き可愛いお願い


最近、ちゃんと指を5本描くようになっているウインク





 


こちらは子供用のトレース台で写し書きを頑張ったもの✍️✨


真似るのは上達の近道グラサン




 



集中してよく描けていました!

色は自分で考えて、ピンク系と青系にしたとのこと!

魚も塗り分けていて良い👍🏻✨


一緒に同じ空間でそれぞれ集中して絵を描けて、その後見せ合ったり……


なんだか部活動みたいで楽しかったです爆笑