こんにちは!☀
この間刈った駐車場の草……
膝丈に伸びてから刈ったので、かなり軸刈り状態で茶色かったのに……
もうこんなに緑が生えてきた
え、、こわ、、、
ちょっと上から角度で📸
真っ茶色だったので、もう今年はきっと生えてこないな~とおもったら……この生命力(笑)
これは高麗芝では無い…
なんの草…???
先程の写真の右側📸
こちらも竹やぶを開墾して、春までただの土だったけど、何やら草が生えてます🌱
高麗芝じゃないけど、このタイプの雑草は綺麗に刈れば遠目に綺麗に見えるはずなので✨
芝生に見紛うほどに増えて欲しいものです
葉っぱの形が芝生と掛け離れてる雑草が増えるよりずっとずっとマシ
しかも生命力半端ないので、テキトーに管理すればOKなのではという期待…
↑
レモンの木✨
この写真右上のところに、小さな小さな畑を作ってみました!
耕して3分……ここは畑無理だ
と思いました(笑)
なんか載せるのも恥ずかしい出来です🙈
昨年まで竹林だったので、竹の根が次から次へと出てきます。耕すの大変すぎた
所々飛び出てるのはどうにもこうにも取り切れなかった頑丈な竹の根
なるべく取ったけど、無理だ💦
とりあえず適期のネギと大根をまきました。
ネギはまだ……根を浅く張るらしいのでイケるかも
大根は…………
果たして荒れた大地で育つのか……
ダメ元で、種も無駄になっちゃうので撒いてはみたものの💦
三連休は遠方から、友達一家が泊まりに来るので楽しみです🎶 昨年も会ったけど、泊まってもらうのは初めてだ~!
芝生が綺麗な季節なので、タイミングあればBBQとか出来たら良いなと思います