風邪ひく前の水槽よだれ


ややお久しぶりの更新です!

前回、熱中症になりかけた話を書きましたが…






なんと、先週に続いてまた5歳娘が風邪発症💦

見事に移ってしまい、熱で寝込んでいました。。


一昨日の昼に保育園から連絡があり

娘高熱とのこと💦

朝まで元気だったのですが……


そして仕事を早退してお迎えに🚗³₃






ソファーの下で涼む猫さん🐱❤



解熱剤がもう無かったので、発熱初日だけど病院へ……


39℃後半で苦しむ娘を抱っこして、遠回りして小児科へ(発熱してるとこのルートで受診だそうで💦)


道中、ものすごい直射日光で、16キロの娘が熱くて重くて……まるで砂漠を荷物しょって歩いている気分になりました真顔


この時点で、私もかなり具合悪くなってましたね💦

熱中症っぽい症状が治りかけたところだったので、体も弱っていたみたいです驚き


旦那さんに後でこの話をしたら、



モンハンの燃石炭納品みたいだね



と言っており、そうそれ!

と思いました(笑)


16キロ抱えて灼熱の中歩くの、

けっこう辛かったオエー



飼い主を見下ろす猫さん🎶^._.^



帰宅後、娘とともにバタンキュー魂が抜ける


夜にはひどい頭痛と喉の痛み、熱……


半日時間差でしたが、私もあえなく風邪に倒れてしまったのでした。。

そう考えると、先日の旦那さんの熱中症っぽい症状は実は風邪にもかかっていて


2人とも旦那さんから風邪が移った可能性高いですね



熱中症とのダブルパンチ

辛い絶望






毛ずくろい中……

顔も手も見えなくて不思議な生き物(笑)




昨日は娘のお世話しつつ丸1日寝込んで、

今朝やっと復活してきました……


まだ喉と頭痛いけど、熱下がって良かったです泣き笑い


娘元気になって一安心……

病院でもらう解熱剤本当に助かりました。

しかしあの道中、近くに車停めれたり、日除け作ってくれたり…何か対策してくれたらなぁなんて

ちょっと思っちゃいましたネガティブ


もし次同じことあったら、でかい麦わら帽子でも被っていこう💦💦


今年の陽射しはやばいです……

皆さまもお気をつけて……