先日からコツコツやっていた芝生の更新作業...
今日ほぼ終わりました✨
いっぺんには出来ないので、1番水捌けの悪いところから作業開始しました。全部は出来なくてもいいかな~といった感じで、気楽に
↑
同じタイプが見つからなかった💦
同じメーカーので、こちらはコアリングとエアレーション用途別2個セット✨
届くのが遅いけど、安かった
よーく刷り込んでいきます!
雨の日に、効果がどれほどか楽しみです🎶
この部分は水たまりがよく出来てしまっていたので...
芝生の根も切れて、成長が促されるといいなと思います。
それにしても
この玄関前の芝生、すごく踏み固められていて全然ローンパンチが刺さらなくて疲れました
足も手も筋肉痛...
2坪をコアリング&目土入れる作業で1時間くらいかかった......
多分、刺すだけならまだ良かった。
コアリングの部分が、抵抗ありすぎなんだと思います。。いや、うちの玄関前が土固すぎるのか...❓
私の力が及ばなすぎるのか...❓
庭全体やったら翌日起き上がれない気がする笑
旦那さんが週一の貴重な休みに手伝ってくれました!感謝
正規の使い方じゃなかったけど
物凄いスピードで庭全体に穴を開けていった...
ものの30分くらいでしょうか...
速すぎて笑ってしまいました
自動コアリングマシーンといった感じ
踏むより早いから~と言って、
腕の力だけで💪
空中から投げ刺すように......
その勢いで面白いくらい土が吹き飛んでいきます。
(危ないので真似しないでくださいm(_ _)m)
私の2坪の努力は.........
いやいや、
助かりました笑
この作業をしたことによって、どれくらい芝生が変わるのか楽しみです
手伝ってもらったとはいえ、今日は疲れました
秋はもうちょっと簡易的にして
春だけ気合い入れて更新作業しようかな~
と思います✨