今年は畑をやってみようと思い、色々準備しています。とりあえず買ってみた種![]()
これと大葉も買ってみました![]()
雨が降ったり...用事がたくさん発生したり...思ったより作業が進まないけれど💦
そういえば昨夜Kindleで読んだ本に目から鱗なことが書いてありました。
「パーキンソンの法則」
というもので、
一部を書くと...
人間はキャパシティを事前に示されるとそれに合わせてしまう生き物
なのだそうです![]()
例えば仕事で、5時までにこれをやって欲しいと頼まれると、合間合間でゆっくり作業したりさぼったりして、ぴったり5時に終わるように調整してしまう
これを人間は本能的にしてしまうという![]()
心当たりありすぎる
笑
納期のある個人的な内職みたいなお仕事もしているのですが、度々やる気が起きなくて...
でも納期には毎回必ず間に合う。
間に合うから困ってはいないのだけど...
本当はもっと余裕をもって終わらせたい![]()
自分は追い込まれないとダメなタイプなのかなーと思っていました。
実はこの法則が関係していたりして
??
対処法としては、自分の締切を設定する![]()
マイ終了時間を決めてしまうということだそうです。
納期は本当は○日だけど、余裕をもって3日前くらいに設定しとこう!!
みたいな感じですね![]()
当たり前なことかもですが、
日々色々なことに追われていると設定忘れそうです💦
↑
Amazonプライム会員だと無料で読めました✨
ダラダラしちゃったり、予定が思い通り進められなかったり、テレワークでやる気出なかったり…
脳科学や心理学の観点から信頼がおけそうな方が解説してくださっています![]()
私もまだ半分しか読めてないけれど![]()
どうやったらやる気が出るのかなど、対処法も簡単でわかりやすいのでおすすめです![]()

