

我が家の玄関は南向きなのですが、
意外と日の光が入らないので…
なるべく明るく綺麗にと心がけてはいます。
最近ずっと散らかっていたけど、
ほっと一息今日は仕事お休みなので
朝から片付け、掃除しました🧹
子供のシャボン玉やらおもちゃが散乱し、
空き段ボールが山積みになり……
beforeはとても見せられない感じです(笑)
そういえば先日、
creemaでこんな素敵な黒板を見つけて
買ってしまいました
Made with Loveという作家さんの
ハンドメイド作品です。
まだ他の所で買ったチョークが届いてないけど、
家族への伝達事項をかいたり…
絵を描いたり…
活用するのが楽しみです
右側のポケットが購入の決め手でした。
外の郵便受けから回収してきた郵便物って、
今まではそのへんに置くしかなくて…
ここに取り敢えず入れれば、スッキリします
旦那さんがカードゲームの売り買いをしており
封筒が日々大量に届くので
(紛失したら大変なやつ💦)
重宝しそうです
とりあえず……
元々花瓶の横に飾っていた
会津工芸品の招き猫ちゃん達を棚に…
案の定、和風になってしまった!!
けど可愛い
風水的には玄関の高い位置に招き猫ちゃん
置くと良いらしいです
玄関のドアに向けて
福を呼んでくれますように✌️
取り付けは、旦那さん大変だったようです
ネジがきく場所が少なかったみたいで
まず下に木材を組み合わせて打ち付け、
強度がしっかりするようにして、
(黒板が結構重い!)
その上に取り付け…
ご苦労さまでした。いつもインパクト等を使って
色々DIYしてくれ感謝です
我が家の玄関の和風アイテムその2
以前カタログギフトを頂いた時に、
なんだか惹かれてお迎えした物です。
普段はカフェっぽい
オシャレなインテリアが大好きで、
リビングはそんな感じで統一しているのですが
これは書いてある言葉がとても良いなと思って
こんな気持ちで今日も1日過ごしたいなと
朝、玄関を出る時に見送ってくれる
可愛いお地蔵さまです
お花御供えしているみたいですね
玄関、綺麗を保たなくては