きのうのおやつは親戚から頂いた柿ニコニコ

甘くて美味しいです。焼酎で渋抜きしてくれたそうです。たくさんもらって嬉しい目がハート


冷たいものや甘いものかじると歯が染みるので、小さくカットしています爆笑




マキタのブロワー

買っちゃいました!


さて記事のタイトルにもあります、

芝生の為の新アイテム!!


前から気になっていたブロワー(落ち葉を吹き飛ばす)&集塵機能付きのマキタMUV1200指差し


結論、買ってよかったです!!

気に入ったポイントはノズルがワンタッチで伸びるのと、先端にタイヤがついていること


それから吸い込むパワーが強いのと、吸い込んだ落ち葉を粉砕してくれること口笛


まだブロワー機能は使っていませんが、集塵機能が便利すぎる。。ワンタッチで切り替え可能ですニコニコ


いつもは電動芝刈り機で芝を刈るついでに、一緒に落ち葉も吸い込んでいましたが、これがあれば落ち葉掃除だけでもらくらく口笛

秋~冬の芝刈りしないけど落ち葉掃除したい時や、

芝生バリカンで際刈りしたときの草を掃除したい時など重宝しそうです。




ほうきだと取るの大変なんですよね💦

広範囲になると尚更…



こういう部分も楽々吸い込んで

さっぱり!


マキタからは充電式のブロワーも出ていますが、

たくさん調べた結果コード式のものを買いました。


充電式のものでこの形が無かったんです…


あと価格が3万とか、6万とか…

ここまでいくともう業務用みたいな感じですね

レビューをみても重たい!と書いてあり笑い泣き


今回買ったのは1万円ちょいのものです。

コードつなぐのが充電式よりもちょっと手間だけど、その代わり時間は無制限に使えるのと

パワー満点なので良いかなとキョロキョロ


ちなみに音は結構する気がします。

ごおおおおーーーーーー‼️


文字通り轟音ひらめき


昼間しか使えないけど、

早朝や夜はあまり使う事ない場合全然問題ないニコニコ


↑今回こちらのショップで購入しました。


我が家は隣りから生えてる桜の木から、大量の落ち葉も降ってくるので毎年重宝しそうです看板持ち

マキタさんありがとうニコニコ