約2週間ぶりに芝刈りしました!

全体的に茶色くなってきてます。

芝生に興味を持って初めての秋……


まさか病気じゃないよね!?

とドキドキしてしまいます泣き笑い

きっと、涼しくなってきたから段々と茶色くなっているのです。


きっとちょっと不満


ちなみに中央奥の方に見える茶色いのは、伐採した木や竹です。夫が時間を見つけてはレシプロソーと草刈り機で開拓中…

我が家の隣は昔おじいさんが畑をしていた農地なのですが、今は見る影もなく林になっています。


こちらは時間をかけて整備したいなと。

業者さんに頼んだらすごいかかりそうなので泣き笑い

(一体何年かかるやら無気力)




before写真です📷´-

落ち葉だらけ!



落ち葉ありすぎ!!



玄関も、落ち葉だらけ!

電動芝刈り機は掃除機のように、

落ち葉もすいこんでくれます✨




before📸

この辺は芝生バリカンと手作業で

綺麗にしました!



after📷´-

やっぱり際刈りまでやるとスッキリ✨

バラの鉢植えに生えてた雑草も

手で引き抜き、培養土を足しました。




今朝も載せたけれど、

のびまくりのガジュマル🌳



適当に剪定してみました✨

こちらも芝生バリカンでばばーっと

やっぱり幹が見えてた方がいいなぁ




石垣に可愛い花がおねがい

可愛いのでここはこのままで…



夏前に植えたこの子から勝手に

たくさん増えたようですラブ


今日はトータルで3~4時間くらい作業してしまいました泣き笑い

際刈りと剪定がおわったところで、芝刈りはやめておこうかな?と思ったけれど…


昼前に作業して、途中娘と遊んだり、お昼作ったり家事したりニコニコ


そして午後は夫と娘が良い感じに遊んでいてくれたので…

有難く作業させてもらいました!


庭仕事させてもらえると嬉しい看板持ち

とても良いストレス発散になりましたおねがい