TODAY'S
 
本日の観葉植物


2022.7.10



こんなに成長早いのか…!! 


葉っぱがこんなに伸びてきました。

最初リビングに置いていたら、飼い猫たちがカミカミしてしまったので…

寝室に置くことにしました。寝室の窓際は日当たりも良いのでニコニコ


ちなみに、寝室に観葉植物をおくのは良くないっていう話を聞いたことがあったので一応調べてみたらどちらの意見もあるようでした。


植物は光合成に二酸化炭素を利用して、酸素を排出しますが、夜の間には逆になりますね。ヒトと同じで酸素を吸い込み二酸化炭素を吐き出します。

なので寝室の酸素が減るから良くないという説…


でも私思ったんですが、昼間に酸素も作ってくれているし…夜中酸素使うと言っても大した量じゃないのではあんぐり


狭い寝室に大量の植物を置いて、換気などあまりせずに締め切って過ごす…

とかは人間にも植物にも良くないですよ!

という話なのだと思います。


先週のようす- ̗̀ 📷  ̖́-


植物の置き場といえば風水も気になりますが、そちらも寝室にパキラを置くのはOKとありました。

金運や健康運がアップするそうです⤴


我が家では毎朝カーテンをあけて、換気をして、今の時期は出かける前に除湿機をONしています。

昨年、梅雨時期にダニが出てしまったのでガーン

ダニ取りシートも完備!!

シーツもこまめに交換!!


そして時々、パキラちゃんに水をやりますおねがい


寝室に観葉植物を置くことのメリットを日々感じます。

観葉植物は生命力があって、ほんとうに生きてるパワーを感じます🌱✨

なので大切にしよう!と思うんです。

その子がいる場所も気持ちよく過ごせる場所にしてあげたくなりますにっこり


今までごちゃごちゃしていた場所や特段気にかけていなかったスペースを整理して観葉植物を置くことは、生活を豊かにしてくれるのではと思います爆笑


今後も我が家の観葉植物増えていきそうです🪴笑



今朝も熱々深煎りコーヒーをたっぷり☕


皆さん良い休日をニコニコ

お仕事の方は暑さに気をつけて頑張ってください💪