バッグに必ず忍ばせているものがあります。エコバッグです。

 

 折りたたみ式のエコバッグを持つようになってから、小さなバッグ一つで出かけられるようになりました。

 

 
 いざという時、もう一つバッグが増やせるってすごく安心感があります。うっかり出先でパンフレットをもらってしまったり、図書館で本を借りてしまったりしても大丈夫。
 
 愛用のエコバッグは3coins(スリーコインズ)のもの。これ、すごく便利。なぜって、ファスナー付きのポケットがついていて、収納する時もクルッと裏返してそこに収納できるからです。両側から開けられる特殊ファスナーがミソです。
 
 
 そんな特殊なカラクリがあるにも関わらず300円って安いと思います。もともと一つを酷使していましたが、底に穴が開いているのを見つけたのをきっかけに、いろんな柄をたくさん買い足しました。バッグに合わせてこれも持ち替えています。
 
 
 エコバッグはレスポも出していますが、出来がしっかりしている分、かさばる。コンパクトさとファスナーつきポケットで、300均に軍配が上がり、エコバッグだけはいつも3coinsの同じ形です。
 
 わたしは頑固で、一度気に入ったものを見つけたら、色を変え、柄を変え、とことんその型ばっかり愛用するのです。