今日はエニアグラム心理学のお話キョロキョロ

エニアグラムでは
今ある自分や相手の状態に
健全、不健全という言葉を用います

ごきげんでエネルギーが高い感じが健全爆笑キラキラ
その反対が不健全ショボーンガーン

わたしはタイプ9でウィング1

わたしの場合、9の不健全が出ると…

無気力になり外界から自分を遮断し、
人に会いたく無くなります。
例えるならで貝の中に入り込んでしまう感じです🐚ガーン

でも、この不健全の原因は
実は自分で作っているんですタラータラー

面倒くさい…の思考癖がやるべき事を後回しに。当然やる事がたまって、心がざわざわして、さらに面倒になり、無気力に。
何もかもがイヤになり、人にも会いたくない。

やるべき事をやってないだけなんですアセアセ

原因は自分
人のせいではない

自分の不健全を客観視して紐解くと、
よくわかりますよね


では
ウィング1の不健全が出るとどうなるか!?

次回に続きますニコニコ