たちあおい植え替え・庭の花【スカピオサ・ピンククリッカー】♪ | amethystmk28のブログ

amethystmk28のブログ

編み物、ガーデニングを楽しみとし…自然に触れて生活することを日々大切に過ごしています(*´˘`*)♡

今日は、いいお天気☀

明日は雨降り☔

その後…寒くなるとか


朝採れ野菜
もものすけ
果実は、サラダに
葉は、おみそ汁にむらさき音符




ビオラ


ノースポール


アリッサム…



市高デパートで
見つけた
スカピオサ
素敵な色✨


今、種まきして育てている子も
スカピオサ
別名…西洋松虫草ともいいます
いろんな品種があるのかな
小さいサイズもあるんですね

この子も
一緒にお迎えした子
ピンククリッカー
花数が増えてきました


小さな小花が爽やか…
綺麗ですね


開花時期11月〜5月
春〜初夏と秋の2季咲き(短日開花性)
植え替えなきゃ…室内に置こうかな


この子も耐寒性ではないので
10度下回ると枯れる危険性があります
防寒対策しなくてはうさぎクッキー


夏の花
咲いてくれてます

種から育てた…
ペチュニア


いつ見ても可愛いニコニコハート
目が覚めるような
鮮やかなピンク色
寒さに負けないでね…😥

『よく咲くペチュニア』
種からの子は強いですね


挿し芽から…


マリーゴールド



たちあおい


1回目に種まきした子
この子だけ育ちました


2回目にまいた子たち


プランターへ
植え替えました


ほとんどの花苗は植え替えました
美女なでしこ、西洋松虫草、アグロステンマ…
たちあおいとゴテチャは半分くらい
リナリアはポットのまま冬越しを

明日は
雨のやみ間もあるようなので
植え替えの続きをする予定です☺️💦


寒暖差がありますね
体に気をつけて…お過ごし下さいね
🍀ご訪問ありがとうございました🍀