先日、出血いたしましてね。


先に言っとくと、何でもなかったんですけど。


夜21:30、家に一人の時に、出血があって。


何だこれは⁉️と、ネットで調べまくったら

怖いことばっかり書いてあって、一瞬で理性が吹っ飛んでしまいました。


自分でもびっくり。


僅かに残っていた理性で


「1時間くらい安静にして様子を見る」


という事だけは頭に入り、

自分の状態に全く自信が無かったので、

もし気が狂ってしまった場合に備えて(笑)

夫に状況報告のLINEを飛ばし、ベッドに入って安静スタートしました。


時計を横目で監視しながらの1時間。


全てが終わってしまったらいやだ!という思いしかなく、

ただただ不安で震えて、泣いてました。


普段、「何とかならない事なんてなかなかないよ。だから考えよう」

というスタンスでいるので、こんな風になる事があんまり無い。


ちょうど1時間くらいで夫も帰宅したのですが、

なにを言ってくれても何にも心に響かない。


「お腹痛くないんでしょ?

血は止まったんでしょ?

じゃあたぶん大丈夫だから、泣かないんだよ。

明日になったらすぐお医者さんに行こうね」


でも、普段あんなに元気なぽこぽこ君が、

なぜか全く動かない。


たぶん大丈夫って、、、全然大丈夫じゃないよ❗


日曜日の深夜に受け入れてくれる病院を夫が検索して見つけてくれたんだけど、

そこは、私の祖父、恩人、友人みんなが亡くなった病院。


そんなところ絶対行きたくない❗


                  

「お母さんがそんなに泣いてたら、ぽこぽこもびっくりしちゃって動けないんじゃない?」


それにはなぜか納得し、頑張って泣かないでいたら、

20分後に、控えめにぽこぽこが再開されました。


なので救急車はやめた。


翌朝、いつものおじいちゃん産婦人科医に電話をしたら

診てくれるというので、急いで病院へ。


夫も偶然お休みだったので、一緒に来てくれました。


エコーの機械をお腹に当てた瞬間に画面に映し出されたのは、

ドクドク元気に動いてる心臓。


生きてる❗


また号泣。


内出血もしてないし、胎盤の位置も上がってきてるし、

何なら普通より大きい立派な子ですよって言われて、

またグスグス泣いてしまいました。


良かったあー。。。


こんなに取り乱したのは久しぶりでした。


怖かった。


無事に育ってる事が、本当に嬉しい。


このまま順調にいきたい。