私はゆうたに学校の事を愚痴ったりしてしまうことが増えた。


うまくいかない学生生活に

心のどこかで「彼がいなければこの学校にわたしはこなかったんじゃないか?」って

思ってしまう自分がいたのも事実なんだと思う。


ゆうたも自分があこがれ続けていた大学院に入学して

周りについていくのに精一杯だった時期だと思う。

なのに私はゆうたに寄りかかりきってしまっていた。

入学したばかりだったし、ゆうたも私もお互い新生活にいらだち始めたのかもしれない。

*:..o○☆*゚¨゚゚・*:..o○☆*゚¨゚゚・*:..o○☆*゚¨゚


私はそんな不安と不満をアルバイトに向けた。

八つ当たり、という意味ではなく。

アルバイトで自分の時間を使うという意味である。

初めてのアルバイトは新しいことばかりで刺激的だった。

ほぼ全員が大学生だったからサークルみたいで楽しかったし、

幸い先輩たちも可愛がってくれて

とても恵まれた環境だったと思う。



*:..o○☆*゚¨゚゚・*:..o○☆*゚¨゚゚・*:..o○☆*゚¨゚



ゆうたからの連絡が徐々に減っていった。

でも私は追いかけられるわけではなくて。

彼が連絡をくるまで待った。

1日…3日…5日…

1週間を超えるときは私から連絡してしまうことも増えた。

不安だったんだと思う。


我慢しても2人の関係性は変わらず。

むしろ狂い始めた歯車は更に狂っていってしまったんだと思う。

連絡が来なくなってまた1週間。

電話をした私は思わず不安に負けてしまって言ってしまった。

禁断の一言を。

「別れたいの?別れる?」って。