この度の石川県能登半島の地震による被害が最小限でありますように… 

心よりお見舞い申し上げますとともに

1日も早いご復興を心よりお祈り申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑母が折り紙で
門松を作ってくれました

今年もよろしくお願いいたしますビーグル犬しっぽビーグル犬あたま


2024年が始まりました門松


元日の昨日は、家族で近くの神社まで歩いて初詣へ。
おみくじは中吉。
病は「治る」とのこと。
神様どうかお願いいたしますお願い


午後からは久しぶりに弟が帰って来て、お寿司や蟹や海老や天ぷらや茶碗蒸しや…と大好物に囲まれ(笑)楽しいお正月を過ごしていました日本酒


そこに飛び込んで来た、石川県の大地震。そして津波警報。
遠く離れた千葉県まで揺れました。


日本中がこの突然のニュースに驚き、被災地の心配をしたと思います。


寒い冬の停電…
政府は迅速に対応して欲しいです。
被災地の皆さんが寒さに震える事が無いように対策を心からお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年の抱負。


昨夜、娘と二人で私のベッドに腰掛け
お酒を片手に色んな話をしました。


いちいち傷つきやすい娘魂が抜ける 
(私に似たのかなぁ…ネガティブ


私は傷ついてもなるべく外には出さない様に生きていますが、娘は隠しきれないタイプなのですぐにわかります。


お互い、お互いの性格を把握していますので、今年こそ強い人間になろうと決意真顔


話は夜中の2時まで続き、


途中うとうとしながら二人で出した結論は、
『もう少し自分に自信を持とう』と言うことでした。


私は不器用でもともと自信の無い人間でしたが真顔 体調に異変が出て仕事も辞めてから更に、何の役にも立たない自分は生きてる意味あるのかな。と考える事が増えました。


娘は娘で色んな場面で傷ついたり、自信を無くしたりするのでしょう。


自信を持つって。難しいですよね。


まずは、身だしなみからだよね〜デレデレ  
(正解なのか?)


と言うことで、娘はマツパ付けまつげをかける事にした様です。


私は、
トリートメントをちゃんとやる。です。


・・・。


たぶん


お酒を飲んで夜中の2時だったので、


ちょっと
違ってる気がしますが…キョロキョロ


なんとなく前向きなスタートになってる気もしますニコ


2024年を迎えられた事に心から感謝です照れ


皆さんは
素敵な年になりますように。